お知らせ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●new!2017年6月21日、2018年同期会について代表幹事会を開催しました。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6月21日代表幹事会で下記のように内定しました。 (事情により変更となる場合もあります) <開催予定> ・2018年1月13日(土)午後三時から古川市内芙蓉閣で開催予定 ・会費は6千円の予定です。 <今後の日程> ・次回拡大幹事会2017年10月7日(土)16時から弘法寺にて開催。詳細計画 ・10月下旬に開催案内を送付 ・12月初旬に参加申し込み完了 ・2018年1月13日に同期会開催! ご意見・ご連絡があれば「掲示板」にお気軽に書き込んでください.。 ・・・・・・・・ (企画・検討中のこと) ・定期開催(5年ごと)とは別に、毎年夏ネット申し込みオンリーで「マイナツ24会」(仮称)を開催する企画も進行中です。 ・定期開催は次々回(70歳になる2023年開催)を最後とし、その後については上記マイナツ24会」(仮称)に移行することを検討中です。 ・今年10月の拡大幹事会で方針が決定されます。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●2016年3月15日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
佐々木節夫さん(二組)が2016年3月10日肝臓がんのため亡くなられました、心よりご冥福をお祈り致します。 物故者につきましてはこちらをご覧ください。謹んで哀悼の意を表します。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●2015年7月30日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
佐々木一雄さん(三組)が2015年7月10日肺がんのため亡くなられました、心よりご冥福をお祈り致します。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●2014年1月20日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
還暦蛍雪二四会当日アルバムをアップしました。(「アルバム」アイコンをクリック) 蛍雪二四会会長清和田久義さんが1月19日肝臓癌による多臓器不全で逝去されました。心より哀悼の意を表します。 今後の役員変更については追ってお知らせいたします。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●2014年1月12日還暦蛍雪二四会開催! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参加者は65名でした。 二次会では星先生のハプニング出演も!
会の様子は後日アルバムにアップいたします。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●2013年12月15日幹事会開催しました | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出欠を確認しました。65名の参加となっております。(2014.111現在67名) 開催日ギリギリまで申し込みokですよ! 当日の役割分担は会期のとおりです。(幹事は会場へ13時に集合) 受付:山口、秋保、野村 進行:新沼 写真:大坪 二次会:新沼、山口(ガロオー、3000円)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●2013年10月30日案内ハガキ郵送しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10月30日案内ハガキ郵送しました。 12月10日までご返送ください。 多数のご参加お待ちしております! 住所変更ある方は「メール」よりご連絡ください。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●2013年10月20日幹事会開催しました | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10月20日弘法時会館にて幹事会が開催されました。 案内ハガキの件など具体的に決定しました。 10月下旬に案内ハガキ郵送いたします。12月初旬までご返送ください。 住所変更ある方は「メール」よりご連絡ください。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●2013年7月14日次回同期会の打合せ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
次回同期会は2014年1月12日(日)に決定しました。 7月14日代表幹事会で下記のように決定しました。皆さんどうぞご参加ください! (事情により変更となる場合もあります) <開催予定> ・2014年1月12日(日)午後三時から古川市内芙蓉閣で開催いたします。 ・会費は6千円の予定です。 <今後の日程> ・次回拡大幹事会2013年10月20日(日)14時から弘法寺にて開催。詳細計画 ・11月初旬に開催案内を送付 ・12月初旬に参加申し込み完了 ・2014年1月12日に同期会開催! ご意見・ご連絡があれば「掲示板」にお気軽に書き込んでください
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●2012年10月21日次回同期会の打合せ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
次回同期会は2014年1月11日or12日に 古川で日帰りパーティーで行うことに決定しました <開催計画の理由> ・2013年は、多くの小中学校で還暦祝いが企画されている ・過去の参加率、アンケートにより、「1月に古川で日帰り」が最も参加しやすいと判断 ・2014年1月には、多くの方々が定年退職や再雇用などで人生の「リ・スタート」が始まる ・新しいスタートをみなで語り合える機会にしたい <今後の日程> ・次回幹事会2013年5月〜6月初旬、開催内容を詳細計画 ・7月までに暑中見舞いで開催予告と住所確認 ・9月に拡大幹事会を開催し、参加人数を増やす方法などを検討実施 ・10月に開催案内を送付 ・12月初旬に参加申し込み完了 ・2014年1月11日or12日に同期会開催! ご意見・ご連絡があれば「掲示板」にお気軽に書き込んでください
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●2010年同期会 の写真アップしました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「アルバム」からスライドショーでご覧いただけます。 初めのほうにある写真10枚程度は、大坪カメラマン到着遅れのため、川嶋が携帯電話で撮りました。そのためあまり画質が良くありませんのでご容赦を。 二次会の様子も後半にありますよ。 私の個人的な印象ですが、皆3年前より少し体を絞ったなという感じです。 (一般的な評価は別にしてですが・・) やはりお互い健康に注意しないとね。 それでは次の同期会でも元気にお会いしましょう!
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●2010年同期会無事終了しました。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
41名の申し込みでしたが、当日都合悪い人もいて 38名の参加人数でした。 静岡県から車で来てくれた同期生もいます。闘病中の同期生も参加してくれました。 当日(翌日?)は5次会まで飲み明かしたグループもあったようです。 近日中に写真や記事を更新しますのでしばらくお待ちください。 ○取り急ぎ、会長の挨拶をご覧ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●2010年同期会の連絡です | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年7月16日最終
41名の申し込みです。 懐かしい面々と会えるが楽しみです! 皆、あの頃の面影が薄くなってきたと思うので、当日は名札も準備します。 ☆二次会の準備もOKです!! 向川原君が自腹をきって(?)準備してくれました。 ビアフェスタ付近の庄司ビルにある「スナックゆき」と「スナック J」です。 両店とも一人3000円でOKです。 当日案内します。 参加お待ちしてます! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年7月1日現在
41名の申し込みがありました。 前回とくらべ、少なくて少し残念です・・・・ 引き続き参加申し込みお待ちしています。 「メール」からお申し込みください! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ クリック→2010年6月30日の幹事会の様子です 今やみんなおんつぁんなのです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●2010年同期会の日程が決まりました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時:2010年7月17日(土)午後3時ー6時で開催します。
場所:KIRINビアフェスタにてざっくばらんパーティー形式で行います。 仙台市青葉区中央1−8ー26 ラ・サーミビル B1F http://r.gnavi.co.jp/t021207/index.htm 会場の様子はこちら http://www.youtube.com/watch?v=CaXT9lawZmw 会費:6.000円(二次会分は含まれておりません) 案内状:5月中旬発送予定です。 受付:受付は返信用葉書又はここからでもOKです。メール:kawasima@lets-co.com 宿泊手配:各自でお願いします。 ※前回の開催から3年目になります。以前は5年おきに開催しておりましたが、還暦の年に開催したいという要望も多く、今年の開催も含めて3年おきに設定し、還暦開催にマッチングさせることにしました。 ※さらに毎回1月に開催しておりましたが、今まで時期的に参加できなかった方々にもぜひ参加していただこうと思い、 また仙台在住の方も多いことや遠方からおいでの皆様の便宜も考え、夏7月17日仙台での開催とさせていただきました。 この日は3連休初日でもあります。 今回は、堅苦しいしいことはいっさいなしの、ざっくばらんな形式で楽しみましょう、ということで時間も15時から18時までの3時間、会場も自由な雰囲気で楽しめるビアフェスタにしました。試飲しましたがビールはさすがにおいしいですよ!他の飲み物ももちろんOK! ぜひ、仲の良い同級生も誘って来てください。 それでは会場でお会いしましょう! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ クリック→2010年4月18日の幹事会の様子です
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <<以下前回以前の記事になります>> ●参加御礼と次回開催予定 ご参加の皆様に葉書にて御礼させていただきました。 拝啓 例年になく暖かい今日この頃ですが、皆様にはますます ●アンケート結果です。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
● 無事開催!参加の皆さんありがとうございました。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
同期会参加人数は 69名でした。(2次会から参加入れると71名)前回より10名多く集まりました。
※近日中に、写真やアンケート結果などを掲載する予定です。しばらくお待ちを!
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●参加申し込み現在73名です! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
同期会参加人数は1/5現在 73名です。 先生:4名 1組:8名 2組:14名 3組:4名 4組:11名 5組:9名 6組:5名 7組:10名 8組:8名 ※当日のスケヂュールです 14時:受付 14時15分:開宴 会長挨拶 事務局報告 先生ご祝辞 乾杯 祝宴 16時45分終了 17時頃より二次会へ参入! ・・・夜明けか?・・・ ※会費はできるだけお釣りのないよう、大金持ちの人も小銭持参お願いします! (二次会は3000円くらいの予定です。) ※幹事の当日分担です。 受付: 峯村 早坂(勇) 秋保 鈴木隆 会場設営: 梅津 伊藤淳 川嶋 写真: 大坪 進行: 新沼 清和田 二次会案内: 山口 小松 川嶋
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●2007年同期会の日程が決まりました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時:2007年1月7日(日)午後2時より開始します。
場所:グランド平成にてビュッフェ式パーティーで行います。 http://www.grand-heisei.com/access.html 会費:6.000円(二次会分は含まれておりません) 案内状:10月中旬発送予定です。 受付:受付は返信用葉書又はここからでもOKです。メール:kawasima@lets-co.com 宿泊手配:宿泊希望の方は、ホテルを手配しますので、上記メールにご連絡ください。 ※毎回1月2日に開催しておりましたが、初売りで参加できなかった方々にも是非参加していただこうと思い、1月7日とさせていただきました。この日は成人式でもありますので、翌8日は休日となります。成人式なので、日曜とはいえ街の飲食店も数多く営業していると思われます。二次会に好都合!ぜひ、仲の良い同級生も誘って来てください。 ※二次会も手配済み! JAZZ生演奏があるかもしれませんよ!(但し二次会費は別途です)「花の館」 雰囲気→http://blogs.yahoo.co.jp/jazzspot_yakata/folder/1216892.html |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●幹事会を開催しました | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007年蛍雪二四会開催に向けて、2007年9月3日夜、弘法寺にて幹事会を実施しました。 打合せ中の画像をアルバムに掲載しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●三役会を開催しました | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007年蛍雪二四会開催に向けて、2006年6月25日夜、弘法寺にて三役会を実施しました。 打合せ中の画像をアルバムに掲載しましたので、懐かしい顔をご覧ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●住所変更のお届け | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
蛍雪二四会同期会実行委員では住所が変わった方の連絡をお待ちしております。 引っ越し等でまだ住所のお届けをなさってない方は下記までご連絡下さい。 連絡先:〒989-6174 宮城県大崎市古川千手寺町1丁目4-19 「蛍雪二四会」事務局 新沼 秀二 TEL 0229-22-0389 FAX 0229-91-8224 下記あてでも結構です。 連絡先:電話 0229-22-3033 メールでも受け付けております。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●同期会名簿をご希望の方へ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
蛍雪二四会会員の皆様で会員の名簿がほしい方に、郵送又は電子データの形式で お送り致します。 プライバシー保護のため当ホームページからは入手できませんのでご了解下さい。 ご希望の方は下記までご連絡下さい。 連絡先:電話 0229-22-3033(株)レッツ内 メールでも受け付けております。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●「蛍雪二四会」役員紹介 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会 長 清和田久義 副会長 手嶋和範 事務局 新沼秀二 大坪龍勝 川嶋信雄 連絡先:〒989-6174 宮城県大崎市古川千手寺町1丁目4-19 「蛍雪二四会」事務局 新沼 秀二 TEL 0229-22-7080 FAX 0229-91-8224 |
幹事 |
猪俣敏郎 日野俊児 峯村和久 阿部勝英 早坂勇治 山口義了 小松洋幸 |
梅津浄演 佐々木浩司 野村俊彦 秋保宏志 伊藤淳 栗生時雄 鈴木隆 新田博志 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●その他 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●TOP画面は元美術部の中島敬之君(現 デザインスタジオ「ノックス」代表) に描いていただきました。 ●リンクご希望の方は是非ご連絡下さい!! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||