こんにちは、佐々木康弘です。
まだまだ暑い日が続いていますが、
「暑さ寒さも彼岸まで」と言われていますので、もうすぐ涼しくなるのでしょう。
さて、昨日は朝方に娘に「チチ、敬老の日だからババにうめものご馳走するから、(車の)運転手しろ!」と命令されたのです。
特に急ぎの用事もなかったので快諾。
どこに行くんだろう??と娘のナビに従い運転。
到着したのはまさに海が目の前のオシャレなカフェです。
若者がたくさん来ておりました。曇り空が少し残念でしたが・・・
「何がおすすめなんだい?」と娘に聞いたところ「パンケーキ。フワフワのスフレタイプなので、噛まなくても食べられるよ」とのこと。
「うん? スフレタイプ?」なんのこっちゃ? おしゃれな横文字はワカリマセン!「フワフワ」であることだけは理解しました。
ということでご注文は・・・
ババ・娘「SHICHI NOパンケーキ」
私「SHICHI NOブリュレパンケーキ」 (ブリュレも意味わかんないけど)
15分ほどで「SHICHI NOパンケーキ」がきました。
ババが一口・・・「うめごだ! ほんとに噛まなくても食べられる! こんなの初めてだ!」と大絶賛。

そのあとに私の「SHICHI NOブリュレパンケーキ」 もきました。
なんと店員さんがテーブルの上でバーナーで炙ったのです。真っ白い表面が茶色に焦げました。
(えっ!)と思いながらも一口「なんとうめごだ! 焦げたところがキャラメルになるのか!」

いや~~、、、ババのおかげで私もおいしいものをいただきました。
敬老と娘に感謝する日でした。
宮城県 七ヶ浜町にある「シチノカフェ」でした。
PS.パンケーキと言ったら ホットケーキミックスを焼いたやつをイメージしていたのです。