こんにちは山崎です。
10年ぶりにロードバイクを買い替えました。
こちらが10年間乗った旧式ですが、愛着が沸いて、別れるのが申し訳ない・・
そこで、同じフレーム(BOMA VAID)にしました。
これなら、旧式も許してくれそう(気持ちの問題です)
フレームは一緒ですが、4つの機能アップがあります。
1.電動シフト
今まで機械式で手の力がワイヤーに伝わり変速していましたが、電動化によりボタンを押す感覚でスムーズに変速できるようになりました。ストレス無くギアチェンジが出来て役に立ちそうです。
2.ディスクブレーキ
ホイールに金属製の円盤がついていて、これを挟んでブレーキをかけるタイプです。雨の日にもブレーキの利きが良いというメリットがあります。
3.カーボンホイール
50mmディープリムで空気抵抗の削減効果があって、高速走行が期待できます。
4.安心のギア比
今まで、重たいギア比(12-25T)通称「男ギア」で、坂道をフラフラ蛇行しながら走っていましたが、今度は坂道にも安心のギア(11-30T)にしました。これで、ヒルクライムにも果敢にチャレンジできます。
これからの暖かい季節、サイクリングを楽しみたいと思います。