こんにちは、佐々木康弘です。
もうすぐお彼岸。だいぶ春めいてきました。
さて、先日テレビで(どこの地域だったか記憶にないです)大きな油揚げ丼が放送されていました。
それを見ていたハハ様、息子殿 が、「たべたぁい!」と。
油揚げといえば、近くにもあるではありませんか。
当ブログでもたびたび紹介されております仙台の定義山(極楽山 西方寺(定義如来))。
というわけで、定義山に行ってきました。
揚げたての油揚げに備え付けの醤油タレと七味をかけて・・・
うまい! うまいよぉ!
しっかり堪能しました。
その後は定義山にお参りし、お土産屋さんを見ていると七味が売っています。即購入。
さて、この七味、いろんな料理に合うことを発見。
肉、魚はもちろん、目玉焼きや、みそ汁、ご飯にふりかけただけでもイケます!
万能調味料ですね。
なくなったら、また定義山へ買いに行かねば。