こんにちは山崎です。
佐渡国際トライアスロン大会 Bタイプに参加しました。
いつも参加している大会より長距離で過酷。スイム2Km バイク108Km ラン21.1Kmのミドル・ディスタンスで、この距離を走るのは9年ぶり。
不安もありましたが、無事にゴールする事ができました!

台風10号の影響で、開催が危ぶまれましたが、大会運営本部のご英断と島民のみなさまの暖かいご支援により開催していただき感謝です。
スイムは海底まで見える透明度。 佐渡の海を気持ちよく泳ぐことができました。

バイクは佐渡島の南半分を1周する108km。大自然を満喫しながらサイクリング気分でクリア。
ランは海岸沿いを2周回する21.1Kmコース。実力不足がハッキリと出てしまい、ランのスタート直後に両脚がつってしまい走れない状態。

容赦なく降り注ぐ日差しで暑さも最高潮! 水を頭から浴びながら、歩いて少しずつ前進してゴールにたどり着きました。随分と時間はかかりましたが、ゴール後にメダルをかけてもらった時は達成感に満たされました。
歳を重ねて腰や首、脚の故障が絶えない中、我ながらよく頑張ったと思います。