こんにちは、佐々木康弘です。
またまたまた 奇形野菜シリーズ です。
今回のエントリーは 定番の「ニンジン」。
春に種をまいたものです。
ちょうどニンジンの成長期に雨が降らなくて、毎朝ジョーロでお水をかけてあげていました。
おかげで立派な葉っぱに成長してくれました。
種まきから126日目、土から頭を出した太いモノを抜いてみたところ・・・

今までにこんなに枝分かれ(又根)したのはあまりなかったのですが、
土の耕し方が甘かったのでしょうかねぇ。
もちろんおいしくいただきました。味は普通に人参でした。