こんにちは山崎です。
村上・笹川流れ国際トライアスロン大会に夫婦で参加しました。

当日はお天気にも恵まれて絶好のトライアスロン日和
スイム(1.5km)は日本海に向かってグループごとにローリングスタート
集団で泳ぐので、水中で肘や足がぶつかり合うバトルもありますが、これもトライアスロンの楽しみのひとつ! 水温は暖かく波も穏やかで泳ぎやすかったです。

2種目目のバイク(40km)は日本海を眺めながら海岸沿いを走る、自然満喫コース
爽快な風を感じながら、軽快にペダルをこぎました。

最後のラン(10Km)は町屋通りなど歴史的な資産・文化を感じるコース
疲れもピークに達していましたが、沿道からの力強い応援に励まされ、なんとかフィニッシュラインを通過することができました。

ゴール後は、地元産の牛肉串焼き・カレーやコロッケ・ソーセージなど、無料のふるまいが沢山あって美味しくいただきました。
私にとって今季最後のトライアスロンは大満足のレースとなりました。
大会関係者の皆様、そして温かい応援をしてくださった地域住民の皆様、本当にありがとうございました。
しっかり鍛えて来年も参加したいと思います。