こんにちは、高橋です。
先月、ブログに書いた栗の簡単なむき方の続きです。
この1ヶ月の間に3回試してみました。
うまくむけた時の栗がこちらです。
渋皮のしわのあとまで残るくらい、きれいにむけました。
2回はうまくいったのですが、1回は全然柔らかくならず。。。
栗は同じものなので、冷凍時間やお湯の温度、量や浸す時間など条件があるのかもしれません。
栗の収穫は毎年の恒例行事なので、早くコツをつかみたいなと思います。
こんにちは、高橋です。
先月、ブログに書いた栗の簡単なむき方の続きです。
この1ヶ月の間に3回試してみました。
うまくむけた時の栗がこちらです。
渋皮のしわのあとまで残るくらい、きれいにむけました。
2回はうまくいったのですが、1回は全然柔らかくならず。。。
栗は同じものなので、冷凍時間やお湯の温度、量や浸す時間など条件があるのかもしれません。
栗の収穫は毎年の恒例行事なので、早くコツをつかみたいなと思います。