


こんにちは、宮城本社の伊藤です。
先日青森のお客様のところへ出張に行ってまいりました。
新青森駅の外!雪!多い!
なんか「モリっ」としてます
現地で移動の際にも路肩に雪がモリっ
ただ、例年に比べれば全然ないとの事!
本社のある大崎市も雪が降る方だとは思っていましたが、宮城のレベルと比べてはいけないですね~
仕事の方も、お客様のキレイな社屋に興奮しつつ、精一杯ご説明させていただきました。
何度か足を運びますので、また青森リポができれば幸いです
こんにちは、千葉です。
3月11日(水)にいよいよアルトターボRSが出るのですが、今の情報だとマニュアルは絶望的なようですね。
ワークスとして後日発売!なんていうサプライズもないでしょうし…
もしAGSのみだったらきっと買わないだろうな~
そうなると中古で軽を買って、また何年か欲しい車が出るまで我慢かな^^;
コンパクト(主に軽)のスポーツタイプが好きなので、来年の今頃までにマニュアルモデルが出てくれることを祈りたいと思います!
ホンダのビート後継ももうすぐでますが、2シーターはセカンドカーとしてはいいですがメインとして使うには不便ですしね^^;
それでは体重報告です!
健康診断後徐々に増えて…
目標: 56kg
前回: 60.0kg
現在: 60.1kg(+0.1kg)
テレビ番組で食べているものを無性に食べたくなってしまう佐々木康弘です。
みなさんもそうでしょう?(同意を求める)
まんまとテレビの罠にかかってしまうわけです。
先日の休日も、10時ごろにラーメンの番組を見てしまった。
「ハハ様、お昼はラーメン食べに行こうよ!!!」とお誘いし家族みんなでラーメン屋へGo!…
私は《にくみそそば》なるものを注文、待つこと約10分.. 来ましたよ…
あれ?? イメージしていたのと違うよ?
トッピングが「もやし」だけ? スープも しょうゆ味だよね…見た目。 これ、《もやしそば》と同じじゃん。
お肉がトッピングされた 味噌味スープじゃないの? まぁ、頼んだんだから食べましょ..
ということで、麺をの中をかましてみると…. 「うおっ!」とびっくり。。。
「にくみそ」が出現。なるほど.. [にくみそ][そば] だったのですね..
てっきり[にく][みそそば] だと思っていました。
さらに、暖かいラーメンに「キュウリ」が入っていることに2度びっくり!
冷やし中華以外でキュウリが入っているのは初めての体験です。
肝心のお味は…まいう~! リピート決定です。
こんにちは、大平です。
大阪の阪神高速にはビルの真ん中を高速道路が通る珍百景があります。
これです!
どうしてこんなことに…
Wikipedia情報を要約すると、
地権者「ビル建てたい!」
道路公団「そこは高速道路通させてください」
地権者「やだ」
~そして5年が経ち
ビルの間に高速道路を通すことで決着!
さらにおもしろいのは、5~7階部分は阪神高速道路会社が「入居」しているんだそうです。
もっと詳しく知りたい方はWikipediaをどうぞ!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%AB
こんにちは。操です。
今月初めの話になりますが山形県酒田市へ出張でした。
レッツ本社のある大崎市古川から西に延びる陸羽東線・陸羽西線を使い山形へ
松尾芭蕉も訪れたという最上川を見ながら列車移動です
最上川の感動より雪の高さに驚きながらの移動でした
無事お客様先での仕事も終わり、いざ帰ろうとしたら、猛吹雪
お客様に駅まで送っていただき、なんとか無事帰宅できました
2月下旬になり暖かい日が続いていますが、もうひと雪降りそうなので警戒は緩めず過ごしたいと思います
こんにちは。高崎です。
今日は日本人なら誰もが一度は食べたことがあるのでは?という物のお話です。
早速ですがそれはこちらです!
そう、カロリーメイトです。
ちなみにコレは新発売のプレーン味です。
「プレーン味って何味だい!」と食べる前に調べてみたら、
リンゴ等が入っているようです。甘さ控えめで食べやすい味でした
さて、このカロリーメイトですが皆さんは何味がお気に入りですか?
「そもそもどれぐらいの種類があるんだろう」と思って調べてみたら、
チーズ、フルーツ、チョコ、メープル、ベジタブル、ポテト(後ろ2つは販売終了)
そしてプレーン味で、ブロックタイプの物だけで7種類もあったようです!
私は数年前までよく食べていたチョコレート味が一番だったのですが、
今回のこのプレーン味が食べやすくて新たなお気に入りです!
(そもそもそんなに量を食べるものでもありませんけどね)
この新商品、機会があったらぜひお試しください。
こんにちは、大澤です
今月が車の12ヶ月点検なので、車が手元に届いてからもうすぐ1年が経とうとしています
感覚的には車を買って、2・3年が経ったかのように感じられます
もともと乗っていた車よりもだいぶ大きいものだったので最初の方は車幅の感覚に慣れるのにだいぶ時間がかかったと記憶しています
いやぁー、あの頃が懐かしいですね~
点検が終わったら、どこかに遠出してみようかと考えています
雪が落ち着く、4月頃にどこかへ遊びにいければと思っています
こんにちは。
インターン生の保です。
少しずつ暖かくなってきていますね!そのぶん寒暖差が大きいので、皆様も風邪を引かれませんよう、どうぞお気を付けください。
さて、以前もUstream配信についての記事を書かせていただきましたが、今回は次回予告です!
来週23日(月)の12:30からお送りいたします。お昼休みに気軽にご覧ください。
ご視聴のさいは、こちらからレッツチャンネルへGo!
そして前回の配信を見逃してしまった方は、こちらから録画版をご覧いただけます。
それではそれでは、配信をお楽しみに!
こんにちは、宮城本社伊藤です。
出張で時間の都合上お昼ご飯にたまに駅弁を食べながら移動します。
先日悩んだ挙句買ったのがこれ!
タイトルが渋い!
期待に胸を膨らませOPEN!
おおおおお~
輝いてました、まさに宝船!
美味しく頂きました
こんにちは、大平です。
先日、初めてユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました!
いままでUSJと言っていたのですが、近畿圏の方はユニバと略すようです。
大阪に来て3年が経とうとしていますが、初なんです。
家から車を20分くらい走らせたら着いちゃうので、
こちらに越してきた当初は「いつでも行けちゃう!」だったんですが、
日が経つにつれ「いつでも行けるからな~いつ行こうかな~」となり
ハリーポッターがオープンして「今は混んでるだろうから、空いた頃に行きたいな~」となって、今に至る、という訳です。
そんな私がなんで行く踏ん切りが付いたかというと、今はエヴァンゲリオンのイベントをやっているんです!
http://www.usj.co.jp/universal-cool-japan2015/evangelion/?area=main2-1
エヴァ好きの私としては行かないわけにはいきません。
http://generator.tubudeco.com/g472/ ←これで作成しました。
行ったその日は、大阪にも雪が降るほどの寒波が来ており、待ち時間は地獄のようでした…
でも頑張って並んだ甲斐があると言える素晴らしく楽しいアトラクションでした!
他にもバック・トゥ・ザ・フューチャーやジョーズなどの定番どころをまわって満喫してきました。
エヴァ好きの方には本当オススメです。5月10日までですよ!
こんにちは、千葉です。
今年は車を買うためにお金を貯めないといけないな~と思いながらも欲しいと思っているものもいっぱい出てくる予定なので、結局貯められずに買っちゃうんだろうなと思います^^;
最初は近く発売日が発表されるであろうソニーのワイヤレススピーカー「SRS-X99」がターゲットです。
ラックも新しく買ったので、そこに置く予定です!
それでは体重報告です!
また微増です^^;
目標: 56kg
前回: 59.8kg
現在: 60.0kg(+0.2kg)
こんにちは、佐々木康弘です。
昨日の地震 久しぶりに大きな揺れで、ちょっと動揺しましたね。
幸い大きな被害もなく何よりでした。
3.11地震の余震とのこと、もうすぐ4年が経とうとしているのに余震とは…
「災害は忘れたころにやってくる」…忘れないように神様が気を使ってくれているのでしょうか。
さて、ハハ様が唐突に「とげが刺さったら ハチミツ を塗ると簡単に取れるらしいよ」とのこと。
「急に何を言いだすんだ?」と思いながらもググってみました。
どうやら本当らしいですね..
でも、我が家にははちみつを常備していませんので、
とげが刺さったら針でチクチクになりそうです。
こんにちは。板垣です。
先日、泉ヶ岳にあるスプリングバレースキー場に行ってきました
仙台市内からも近いので人気があり、レッツ本社がある大崎市からも1時間位で行けるので、私もよく行くスキー場のひとつです
スキー場に行く時、一番気になるのは天気なのですが、今回は天気にも恵まれ、とても良い景色を見ることができました!
写真では分かりづらいですが、遠くには海も見えましたよ
この季節ならではのスポーツなので、存分に楽しみたいと思います
こんにちは
槌谷です。
こちらはまだまだ寒い日が続いております。
そんな中、土曜日に米沢市の雪灯篭祭りを見に行ってきました。
この日もあいにくの天気で時折、吹雪くことも・・・
夕方目指して行ってきたのですが、天気がどうとか関係なく見るに来る方はいっぱいいました。
ただ、雪灯篭はやっぱり明りが灯ってからが本番って感じ
明るいうちはただのメガホンでも、明かりが灯るとこんな感じ
幸いなことに、明かりが灯った直後は雪も一旦止みきれいに写真を撮ることもできました。
六時頃には会場を後にしたんですが、その時間から来る方も多かったです。
出店とかもあるので夕飯を兼ねて来る方も多いのかなと思いました。
機会がある方は一度足を運んでみるのもいいかもしれませんね。
米沢の雪灯篭祭りは毎年2月中旬頃に行われているようです。
こんにちは。操です。
今年のバレンタインデー。
みなさん、いくつチョコもらいました?女性の方は、いくつあげましたでしょうか?
私は娘たちよりメッセージカードつきをいただきました
去年のチョコは、あげた本人の次女にすべて食べられ一口も食べられずに終わりましたが、今年は無事食べることができたので満足です。
今年も半分は食べられたのですが・・
これからも仕事をがんばろーと思った出来事でした
こんにちは。高崎です。
本日弊社に心強い新メンバーが加わりました。こちらです。
電動除雪機のYUKIOS(ユキオス)君です!すごく直球なネーミングですね
以前から積雪時の朝には早めに出勤し、同じビルに入っている会社の方とも協力して
雪かきスコップでビル前や駐車場の除雪をしていましたが、
この度社内の申請が通ったことでめでたく購入ということになりました。
これで朝の雪かきも楽になるに違いない!
しかし1つ問題があります。
上の写真を見て気づいた方もいるかもしれませんが、今現在は除雪する雪がありません
この後も午後になって勢い良く降ったと思ったら短時間でやんでしまったりと、
除雪機が活躍するほど雪が積もらないのでは・・・というような天気です。
果たして今シーズン中に活躍の機会はあるのか!
ユキオス君の今後の活躍にご期待ください