11月, 2015
プレゼント
レッツ模様替え中!
こんにちは。高崎です。
本日レッツ本社では新しい机に入れ替えるための模様替え中です!
私が入社する以前から使用していたこの机とも今日でお別れです。
今までお世話になりました
しかし大変なのはここからで、この大きな机を1台ずつ外に運ばないといけません
というわけで私も自分の机の片付けに取り掛かろうと思います!
パン作り継続中
土鍋釜での炊き込みご飯!
こんにちは、大澤です
今回のご飯 「はらこめし(もどき)」
材料
手順
サンリオピューロランド
スポ少大会
こんにちは、山田です。
先日の休日に、息子の全国スポ少剣道交流大会(宮城県予選会)の応援に行ってきました。
優勝団体は、3月に開催される全国大会に出場できます
朝から早起きして会場へ向かったのですが・・・。
一回戦は(団体5名のうち2名は女子)女子の活躍もあり勝ちあがりましたが、二回戦では(今大会3位になった相手でした)0-3という結果になってしまいました
次こそはと親子共々思うのでした
でもまずは「もっと沢山稽古しなきゃね~」です・・・。
PCをワイヤレス起動できるようにするアイテム!
こんにちは、千葉です。
先月初めに発売が開始されたPCをワイヤレスで起動できるようするPCI-Express増設カード「SST-ES01-PCIe」がけっこう売れているようです。
かく言う私も発売されてからすぐに買いました(予備も含めて3個も…)。
まだ取り付けていませんが、近いうちに組み込みたいと思います。
PCの起動は付属のリモコンでおこないます。
距離は障害物が無い状態で20メートルということですが、一部屋くらい壁があっても問題はなさそうです。
私が考えている使い道は、会社から家に帰って車から降りたらスイッチON!
2階の自分の部屋に着くころにはPC起動済み!そして寝るときにシャットダウンorスリープ!という感じです。
※シャットダウンかスリープかの設定はWindowsの「電源ボタンの動作」の設定に従います
※PC本体の起動ボタンのケーブルと分岐させるのでPC本体の電源ボタンもそのまま使えます
SilverStoneの販売代理店であるDiracの商品紹介ページです。
http://www.dirac.co.jp/sst-es01-pcie/
それでは体重報告です!
減りませんでした^^;
22日は「かっぱマラソン」なので怪我をしないように頑張ってきます!
目標: 56kg
前回: 67.1kg
現在: 67.1kg(変動なし)
キャベツ畑の中心で愛を叫ぶ
こんにちは、東京営業所の伊藤です。
もうすぐ勤労感謝の日もあり3連休ですね。そして11月22日は「いい夫婦」の日なんだそうです!
私が子供のころは聞いたことが無いなぁ…と思ってましたがそれもそのはず。
記念日登録されたのが2012年との事で、記念日としては今年で3回目という
比較的歴史の浅い記念日のようです。
ということで非常に前置きが長くなりましたが、皆様奥様に愛を叫んでますか?
我が家は愛を叫び過ぎて嫁のリアクションが薄くなっており若干悲しいですが…
群馬県嬬恋村では毎年キャベツ畑で愛を叫ぶ、通称キャベチューを行っているそうです!
そもそも嬬恋という地名がヤマトタケルが妻の事を恋しがったという故事からつけられたと
いう事も有り、このイベントを行うのにふさわしい場所だと言えます。
そんなところに9月、妻が行ってみたいとねだった事も有り車で行ってきました。
キャベチューを知ったのはイベント後だったので参加は出来ませんでした;
午前中に出かけて到着したのが15時過ぎでしたが、非常に天気も良く
愛を叫ぶにはもってこいの日でした!
私自身は愛を叫びたかったのですが、写真を撮ってる方達に
迷惑がかかりそうだったので今回は諦めました
毎年9月にキャベチューは行っているそうなので、ご興味のある方や日頃の思いを
奥様に伝えたい方は是非参加してみて下さい。私も次回は参加してみたいです!
愛妻家の聖地-嬬恋村役場公式ホームページ
http://www.vill.tsumagoi.gunma.jp/index.php?id=42
キャベツ畑の中心で愛を叫ぶ season10
早め点灯
こんにちわ。佐々木康弘です。
先日、例年通り、交通安全協会で「ライトオン運動」を実施していました。
夕方3時から4時まで町内で一番交通量が多い(と思われる)交差点で、ノボリ等掲げて啓蒙活動です。
車のヘッドライトを積極的に点けて、対向車や歩行者に自車の存在を知らせましょう!
あいにくの雨でしたが、信号待ちで止まった車にチラシとティッシュを配りました。
立冬も過ぎ、日が暮れるのがすごく早くなりました。
4時ぐらいになったらライトオンで安全運転おねがいします!!!!
とっても賢い ビストロちゃん
入力設定 ご活用頂いていますか?
こんにちは、宮城本社の伊藤です。
本日はレッツ原価管理Go!の「入力設定」についてご説明いたします。
「入力設定」は、日常処理の〇〇伝票や工事登録など、日々の入力を行う画面上で、入力の可/不可、カーソル移動(EnterキーやTabキー)の可/不可を設定する事ができます!
これにより、不要な入力やカーソル移動を行わないようにし、入力時の効率化とストレス軽減を"ちょっぴり"お手伝いする事ができます
設定は各画面を開いた状態で、画面上部メニューバーの[編集] – [入力設定]を開きます。
画面上の項目ごとに、「入力」と「移動」のチェックがありますので、ON/OFFを切り替えて使いやすいように設定してください。
※入力設定は、各PC毎に設定を保持します
レッツ原価管理Go!がますます貴社の業務でお役立て頂けるよう、願っております!
この名前ご存知ですか?
こんにちは、操です。
先日の休日、子供たちを公園につれていきました!
写真の遊具で、遊ぶ、遊ぶ、何度も往復しても飽きないようで、1時間はこの遊具で遊んでましたね
まだ小さいので自分にロープにはしがみつくことができないので、私がロープを持ちながら子供を抱っこして、、、
子供より疲れました
ところで、この遊具の名前って・・・なんでしょう・・?
アレとかコレとしか呼んだことがないような・・
早速、ネット検索してみました。
「ターザンロープ」というらしいです。
そのままですね(笑)
子供たちに教えてあげようと思います(笑)
RED BULL FLUGTAG KOBE 2015!!
大阪営業所からこんにちは。北山です。
少し前の話になりますが、10月31日(土)に神戸で開催された
レッドブルフルーグタグというイベントに行ってきました。
ざっくり『人力飛行コンテスト』みたいなイベントです。
と言っても、日本でおなじみの『鳥人間コンテスト』などとは少し違います。
違いは以下の動画をご覧ください。
そう、みんなあまり飛ぶ気がありません。
「飛び降りる」「飛び込んでいる」の方が近しい表現でしょうか、、、
というのも、このフルーグタグは飛行距離が長いからといって、
必ずしも表彰台に上がれるわけではなく
・飛行距離
・クリエイティビティ
・ショーマンシップ
という3つが表彰の基準になっているそうです。
距離だけで競い合うのではなく、いかに魅せられるか?が重要なポイントのようです。
会場は神戸港新港突堤という少し不便なところでしたが、
日本初開催、入場料が大人500円(Red Bull1本付)乳幼児無料、屋台もある、
ということもあって、大賑わい。私も朝から家族で観戦してきました。
総勢36組。
みつばち、ガンダム、スターウォーズ、洗濯機、ちゃぶ台、寿司、天ぷら…
精鋭たちが元気よく、勢いよく、神戸の港を飛び、、、降ります。
明らかに飛ばなさそうなものも多かったんですが、そこはさほど重要ではありません。
やっていることは馬鹿げていることかもしれませんが、
この一瞬のために、各チームの妥協のない準備とパフォーマンスに、
会場は不思議な一体感に包まれていました。
ちなみに当日の様子がサイトにもUPされていましたので、こちらもぜひご覧ください。
http://www.redbull.com/jp/ja/stories/1331757164257/red-bull-flugtag-action-clip
次回の開催はまだ決まっていないようですが、16歳以上ならどなたでも参加できるようです。
世界一周!?
こんにちは
槌谷です。
ますます、朝晩冷え込む日が多くなりましたね。
こちら山形の蔵王では、今日初霜・初氷が観測されたようです。
例年より、2週間近く遅いようです。
みなさん体調管理には気をつけましょうね。
さて、私先日世界一周旅行に行ってきました
といっても、本当に世界一周旅行に行ってきた訳ではないのですが
栃木県にある、東武ワールドスクウェアに行って世界一周を堪能してきたっというのが本当のところです
随分前に会社の社員旅行でも行ったことがあるんですが、その時はまだ当然スカイツリーもなく
アメリカのワールドトレードセンターも健在の時だったのでまた違った感じで楽しめました。
さてここで問題です
これどこかわかりますか?
これ、ロンドン橋です。
うちの娘たちはこの橋の近くで跳ね橋ごっこしてました(笑)
そして、こんな人たちも発見してきました。
おわかりでしょうか?
そう!カールのおじさんです。
そして、見事なコラボが
周りは作りものですが、トンボだけは本物です。
たまたま飛んできて止まったところを撮影。
他にもいろいろ隠しキャラがあったりしたようです。
機会があったら一度行ってみてはいかがでしょう。
Bluetoothイヤホン
こんにちは、福田です。
最近、イヤホンを有線イヤホンからBluetoothで接続する無線イヤホンに変えました!
私は大体、外でしかイヤホンを使用しないのですがひっかけ癖があるのかなんなのか何かしらの物にイヤホンをひっかけて内部で断線したりして3ヵ月周期位でイヤホンを壊してしまいます。
それならばいっそ無線にすればひっかけることも無くなるだろうと思い切って購入してみました。
音質や曲を聴いている際に音が途切れないか心配していたのですが、寧ろ以前使っていた有線のイヤホンよりも音質が良く重宝しています。唯一の難点は充電をしなければならないので忘れるとイヤホンが使えなくなる事くらいです。
よくイヤホンを壊してしまうという方は思い切って無線イヤホンに変えてみると長持ちするかもしれません。
UVレジン
こんにちは。板垣です
趣味でUVレジンのアクセサリーをちょこちょこ作っています
UVレジンは透明で、紫外線にあてると固まる液体です。
簡単な物ですと・・・
(1)レジン液を型に流す
(2)レジン液に色を付けたり、飾りつけをする
(3)紫外線にあて、固める
こんな感じでできちゃいます。
固まらせるのに、私は機械を使って紫外線をあてていますが、天気が良ければ太陽光でも固まります。
材料も手芸屋さんや100円ショップで購入できるので、気軽にできて楽しいです
興味がありましたら、手芸屋さんをのぞいてみてくださいね
健康体になりたい…
ダムカード
こんにちは、大阪営業所の大平です。
先日、天気が良かったので兵庫県川西市の一庫(ひとくら)公園にピクニックに行ってきました。
ここは緑豊かでのんびりできるのはもちろん、子供の遊び場もあり、しかも無料!
子供達とドングリ拾いをしたり、リフレッシュしてきました。
でもここの公園を選んだのはもう一つの理由が…
一庫(ひとくら)ダムが近くにあるのです!
ダムマニアというわけではないのですが、大きい建造物が好きな私。
ネットなどでダムに関する記事を見ていると目にするのが「ダムカード」というもの。
国土交通省が「ダムのことをより知っていただこう!」という目的ではじめたもので、
デザインはもとより、ダム情報などの情報も統一されたものになっているので、熱心なコレクターもいるほどです!
欲しい!と思ってしまい、一庫公園に行くことを決めたのでした。
公園でひとしきり遊んだ後、ダム管理事務所へ…
普段来るようなところではないので緊張する私…
休みの日なのでほとんど働いている人はいないのですが、ヘルメットかぶって見回りしている方が対応してくれました。
「あ、あの!ダムカードっていただけますか?」
と勇気を振り絞って言ってみたところ
「あー、はいはい」とすんなり頂けました。緊張無用でした。
カードの右上に書いてあるアルファベットは、ダムの目的を示しています。
F:洪水調節
N:河川の正常な流量の維持
W:上水道
右下のアルファベットはダムの形式です。
G:重力式コンクリートダム
裏面にはさらにマニアックな情報が載っています。
特別なものをもらったような気分で、とても満足しました。
また近場のダムに行ってもらってこようと思います。
できれば今度はダム放水を見に行きたい…!
ダムカードがもらえる場所を知りたい方はこちらをどうぞ!
http://www.mlit.go.jp/river/kankyo/campaign/shunnkan/damcard.html