
続・水泳ダイエット

こんにちは、金山です。
この前遂に一平ちゃんチョコソース味を食べたので紹介します(バレンタインデーなんてとっくの昔に終わっry)
パッケージはこんな感じです。
作り方は普通で、お湯を入れて3分待って、湯を切ってソースをかける…
ソースまでは普通だった…むしろここで終わりで良かった( ;∀;)
↑ここでチョコソースを投下(笑)
甘い匂いが香立ち、あまつさえ、ふりかけがシナモン( ゚Д゚)!
もはや焼きそばと言っていいのかわからない領域でした(;^ω^)
期間限定でしたので、もう手に入れることはできないのが残念ですが、
こういうゲテモn(ゲフンゲフン、珍商品を見つけたら一度は挑戦してみるのも楽しいものですね♪
こんにちは、大阪営業所の大平です。
先日、兵庫県三田市の「エスコヤマ」に行ってきました。
以前もブログで紹介したのですが、「小山ロール」で有名なお店です。
今回はバレンタインチョコを買うために行ってきました。
もちろん男である私が買うわけではなく、
妻が食べたいチョコを買い、私にプレゼントし、半分は妻が食べるというカラクリです(笑)
エスコヤマには、カフェやお菓子教室などいろいろなお店があるのですが、
大人が入れないお店があるのです!
その名も「未来製作所」
サイトにも店舗にも、一切細かいことは書いておりません。
サイトもなんだか楽しげです。
入り口はこのようになっています。
少し暗くてわかりづらいですが、だんだん狭くなっていき、奥の入り口は1mほどしかありません。
大人はここで子供の帰りを待つだけ。
中から楽しげな音や声が聞こえてきます。
中で買い物できるようになっているので、お金を渡したらおいしそうなお菓子を沢山買ってきました。
「大人はよくて、子供はダメ」というものは多くありますけど、逆のものはあまりないですよね。
帰り道、私と妻は子供達に「いいな~いいな~」とばかり言っていました(笑)
こんにちは、大澤です
毎週金曜日にはカレーをお弁当にしています
ご飯の上にカレーをのせた状態で持ってくるのではなく、レトルトカレーを温めて食べています
レトルトカレーも進化したもので箱のままやパウチのままレンジで温めることができる種類を見かけるようになってきました
今まではコンビニのカレーという選択肢しかなかったカレーの日に新たな選択肢が増えました
今後も種類が増えてくれるといいですね~
レンジに対応したタッパーもあるので今後はご当地カレー(普通のレトルト)に手を出していこうかと考えています
こんにちは、千葉です。
先日1ヶ月点検をしてきました。今のところ悪いところはなく絶好調です。
というか、64馬力以上出ているんじゃないのかなと思えるくらい速いです!
セッティングがいいのかな。
本当に小気味よく加速してくれます。
とりあえず今後はナビやドライブレコーダー、レーダー探知機、油圧などのメーターを追加して、その後ブレーキ系、冷却系の強化をしていきたいと思います。
それとタイヤですが、純正で履いているブリヂストンのタイヤRE050は早めに使いきって、NEOVAか新しく出た軽用のREGNOを試してみたいな~と思っています。
グリップ重視で最終的にはNEOVAになると思うので、先にREGNOを試してみるのはありかな!
LSDはクスコさんがもう対応してくれたので早くつけたいところですが、来年かな…
でもいろいろなメーカーやショップさんがはりきってアフターパーツの開発をしてくれているのをみるとすごく嬉しいですね。
R06Aエンジンの強化は厳しいらしいですが、100馬力くらいなら大丈夫だよね???
ターボRSとかで実績があるようだし。
でも、パワー強化も来年かな…
それでは今後の展開にご期待ください^^/
うーん、LSD早く入れたいな~
それでは体重報告です!
今回はほとんど減らせなかったです…
目標: 56kg
前回: 63.8kg
現在: 63.7kg(-0.1kg)
こんにちは、佐々木康弘です。
今、うちの息子は、自動車学校に通っています。
そして、通学用の車が必要なので中古車を探しています。
休日に、私と一緒にあっちこっちの中古車屋さんを見て回っています。
メーカーや車種にこだわりが無いみたいで、前からの見た目(面構え)を気にしています。
男なので、スポーツタイプが好きなのかな?と思っていましたが、どうやら、丸っこい、優しい感じのが好みみたいです。
「中古車って一点ものだから、他の人に買われてしまったらおしまいだよ」 と言っているんですが、何かが吹っ切れていないみたいで、決定しません。
好みだから何でもいいですけど、早く決めてくれないかなぁ・・
こんにちは。操です。
先日と日曜日(7日)と建国記念日(11日)にバードウォッチング?に行ってきました。
双眼鏡をもってこっそり鳥たちを観察するのではなく、、要は白鳥やカモ・ガンへえさやり体験をしてきました
内沼の白鳥たちは警戒心がとてもあり、近づいてこないのですが、江合川の白鳥は1m以内に近づいても逃げません
それをいいことに娘たちは接近し、ブーツを半分浸かりながら観察していました
この時期なので仕方がないですが、寒い!!!!
親たちは10分も経たずに車に逆戻り
やっぱり子供は風の子ですね
こんにちは、宮城本社の伊藤です。
出張先で気になっていたつけ麺屋さんに突撃してきました!
岩手県北上市の『竹本商店』様(東北・北海道に出店しているようです)
濃厚豚骨伊勢海老つけ麺
との事。濃ゆいんだろうなぁ~…と期待感を抱きながら注文。
石焼の器で沸騰しながら届いたスープは、スープの焦げた香りがもう「海老!」です。
かなり食欲をそそる仕組みになっております。
実際に食べた感想も濃い!海老!です!旨い!
期間限定であったウニつけ麺もすごく気になったので、また来る機会があれば食べてみたいと思います
こんにちは、福田です。 先週の土曜日と先々週の土曜日に友人を誘って市民プールへと行ってきました! 行った理由はもちろん痩せるため・・・。 冬場なので私たち以外のお客さんは少ないかなーと思いながら施設内に入ったところ、存外盛況でした。
水泳に精を出す他のお客さんにやる気を触発されつつ、よしやるか!と友人と25m10往復、計500m完泳!! 本当なら20往復したかったところですが、高校の時分以来まともに泳いだ機会が無かったせいか水が重く体力が尽きて断念。翌朝全身筋肉痛に悩まされたもののそれだけの効果があったということ・・・。友人とともに週一回ペースで水泳を続けてみたいと思います。
こんにちは、東京営業所の伊藤です。
先週末に高熱を発してしまい、今週は声がガレガレになってしまいました…
電話対応や、訪問させてもらった際に聞き取りづらい事も多かったと思います。申し訳ありませんでした。
最近少し広がりを見せている「台湾ラーメン」。
私の地元では「本場の味はお~いしいよ!台湾料理 味仙」のCMで有名な
台湾料理チェーン店があるので中部地方の方には今更感があるのですが、ここ最近
台湾ラーメン、台湾まぜそば、台湾パスタ、等麺類で新たな広がりを見せているようなのです。
ちなみに台湾でこういったものを売っているわけではなく、台湾ミンチというそぼろ肉を使った
ラーメンを総称して「台湾ラーメン」と呼ぶそうですよ。
私の家の近くのラーメン屋でも台湾まぜそばを始めたとあったので食べてみました。
台湾ミンチの辛さに魚粉とにんにく、それらの刺激を生卵で中和されてて非常にマイルドで美味しかったです。
皆様も台湾ラーメンを見かけたらぜひ一度食べてみて下さい!
中国台湾料理 味仙 今池本店
こんにちは
槌谷です。
先週末に山形県寒河江市で
が開催されました。
そこで初めて冬の夜空に上がる花火をみてきました。
夏に見る花火とは違って、冬の空は空気が澄んでいるからか
とてもきれいに見えました。
終始「わぁー」とか「キレイ」とか言いながらみてきました
なかなか冬に花火を見る機会はありませんが、寒ささえ我慢できれば
冬の花火もいいものですね。
お近くでそんな機会があるときは、足を運んでみるのもいいかもしれません。
こんにちは、大澤です
最近の寒さもあり、休みの日はほとんど家から出ずにゲーム三昧な日々を過ごしています
この頃は、「Minecraft」(マインクラフト)というゲームをやっています
マイクラは自由度の高いサバイバルを楽しむゲームです
ラスボスはいるのですが倒す必要もなく、倒してもラスボスの卵(用途不明)が手に入るくらいです
このゲームは基本的に拠点となる家を作る、農場を作る、牧場を作るの3つが主な遊び方かと思います
例えば、拠点作りだと実際に存在する建物をマイクラ内で再現したり、自分の想像力に任せてオリジナルの建物を作成したりとかなり面白いです
私の場合は外出中の空き時間にスマホ版でアイデアを纏めて、実際にPC版で作ったりしています