6月, 2022

サギ対策

こんにちは 槌谷です。
一応こちら山形も梅雨入りしているらしいのですが、あまり雨が降っておりません。
少しくらい梅雨らしい日があってほしいなっと思っております。

さて、我が家の池には以前から何度か登場していますが『鯉』がいます。
大きい池と小さい池と2つありますが、今日は小さい池の話。
小さい池には、池に見合った小さい鯉が泳いでます。
この時期、その鯉を狙っているのが『サギ』という細身の鳥です。
そのため毎年、池の上にネットを張ってい鯉が食べられないように対策しています。

それがこちら
ちょっと写真だとわかりにくいかもしれませんが、網状のネットがあります。
最初は黄色紐だけ張っていたのですが、数日前に何匹か食べられたようでさらにネットを張ったようです。

ちなみに、大きい池にも鯉はいますが、サギより大きい鯉なのでこちらは狙われません。

こちらの地域はこの時期どうしてもサギが増えるようで毎年駆除しているようです。
それでも、減らないのでサギの繁殖能力は強いんですね・・・

さくらんぼ狩り

こんにちは、三浦です。

先日、山形県にさくらんぼ狩りに行ってきました。
コロナもあってしばらく行けなかったので久しぶりでした。
今回行った所は、佐藤錦かそれ以外かの種類分けになっており、
佐藤錦の木には目印のテープが巻かれてあります。
色々食べ比べをしましたが、やっぱり佐藤錦が甘くて大きくておいしかったです。
つやつやでぴかぴかのさくらんぼ、見ているだけでも綺麗ですが、
しっかりおなかいっぱい食べました。
ぶどう狩りもやっているそうなので、秋になったらまた行きたいと思います。

キャベツの大量消費

こんにちは、佐々木康弘です。

梅雨の時期になりジメジメして気持ち悪いですね・・・

さて、我が家の畑ではキャベツの収穫時期でもあります。
畑にほぉっておくと、雨で割れてしまうので一斉に収穫しました。約40個も・・・

ご近所さんは自分ちで栽培しているので要らないし、親せきにおすそ分けしても食べきれない。
長期保存もできないし困ったぞ。
うん! ここはポジティブに行きましょう!
ちょうど 2カ月後に健康診断があります。
血液検査の結果は2カ月前の状態が反映されるとのこと。
ちょうど今頃血液をきれいにしておけば、健康診断の結果はよいはずだ。
玉ねぎも収穫したてでたくさんあるから、キャベツと玉ねぎをたくさん食べよう!

ということで、私の朝晩の食事は、キャベツと玉ねぎをメインにしました。
キャベツは2品種作っていたので(生食に向く柔らかい品種としっかりした食感の品種)、生食(サラダ)、炒め物、煮物、おひたし、漬物・・・とクックパッドとにらめっこしながらいろんな料理を試しています。

 

・・・が、、、、やはり 2週間も続くと飽きました。

小さな決意

こんにちは、中澤です。

6月半ばを過ぎ、梅雨の時期でもありますが、どんどん夏が近づいてきていますね♪
私にはもう1つ…『健康診断』も近づいてきています。
2年前に体重が増え、そこからは微妙なところを維持している状況です。
昨年の健康診断で、体重は増えていませんでしたが、腹囲は「えっ!?」という状況でした(T_T)
このブログにあえて載せることで、昨年より腹囲を細くしてみせる!と心に小さく誓います。
(小さくですが・・・)
まずは、続けられそうな体操でも見つけ、三日坊主にならないよう取り組みたいと思います!!

現代の野菜の栄養が減った?

こんにちは!サポート担当の佐々木直子です。

最近、野菜の栄養分が数十年前に比べて減っているらしいという記事を
見ました。
要因は気候変動や二酸化炭素濃度の上昇を背景とした
「現代の農業プロセス」にあるそうです。

農業プロセスの変化。様々な農作業の工程改善をさしているようです。
詳しいことはわかりませんが・・・

肝心なのは栄養が減り、それと共に風味も損なわれたということです。

そう言われてみれば・・・
茹でたニンジンが大嫌いで絶対に食べなかった幼少の頃の私。
今では好んで食べています。
何とも言えないニンジン特有の青臭さ(好きな人にはなかなかわかりにくいかも)
が最近ないからだと思います。
きゅうりやトマト、ピーマンもそうですね。

野菜の風味が変わってきたので食べられるようになったということもあるのかもしれません。

しかし栄養分が損なわれるのでは
食べられるようになったと喜んでばかりもいられないですね・・・

 

アロエヨーグルト味バー

 

こんにちは、晴佐久です。

最近、ツイッターを眺めていたら「アロエヨーグルト味バー」というものを見つけました。

どうやらセブンイレブン限定で、あの森永アロエヨーグルトがアイスバーとして販売されたようです。

ヨーグルト系のスイーツ・アイスが好きな私としては絶対に買わねば!と思い、早速セブンイレブンに買いに行きました。

感想としては、想像通りアロエヨーグルトがそのままアイスになった感じで美味しかったです。ただ、アロエの量がちょっと少ないかな?と思いました。

ちなみにアロエヨーグルト味バーの横に、5倍くらいの量のブルガリアヨーグルトバーが売っていました。販売数量偏りすぎじゃない?と思いましたが、セブンイレブンとしてはブルガリアの方を推しているのでしょうか。

期間限定のようですので、気になった方がいらっしゃいましたら是非お早めにご購入ください!

※地域によっては販売していないところもあるようです。

いざ鳴子

こんにちは、千葉です。

先日やっと鳴子温泉へ行ってきました。
今回行ったのは「大人の隠れ家 鳴子風雅」です。
建物の外はものすごく硫黄のにおいがしました。
ただ温泉のほうは透明で硫黄のにおいはあまりしませんでした。
入口等改装した部分はとても綺麗でしたが、宿泊する部屋の方はいたって普通なよくありそうな和室でした。
あと布団は自分で敷く方式となっています。
帰ってきてから建物の写真を撮るのを忘れていたことに気づきました^^;

さて、一番の楽しみの夕食ですが…
料理は凝っていて美味しいです。ただ物足りなかったので追加オーダーしちゃいました^^;

夕食のおしながきです。


出てきた料理です。
最後のクレープは炎の演出付きです。
まだ慣れていないのかちょっとおどおどしながらやっていました。
全体的にスタッフさんは若い人が多かったように思います。


追加オーダーした仙台牛の握りと伊勢エビの造りです。
それでもやっぱりもの足りないかな…


朝食も個人的には少なかったかな~


恒例のWifi速度確認ですが…
夕食前や朝方であれば30Mbps程でていたのですが、夜は1.5Mbps前後しか出ずかなり残念な感じでした^^;
気になる宿泊プランが出たらまた行こうかな。

DIYで壁補修

こんにちは。宮城本社の伊藤です。
3月の地震のときの話になりますが、前々回のブログで地震保険の査定の話をしましたが、実際に地震の被害として、内壁に穴が空いてしまっておりました。
原価管理ソフトメーカーの営業としては、実際の工事がどれほど大変なのかを知っておく必要がある!(?)ということで、自分で穴補修を試みることにしました。

穴はこんな感じ。
ドアが思いっきり開いて壁にノブがめり込んでできた穴です。

ネットで調べて、初心者でもできる補修セットを発見したので購入。
専門の業者さんからすると「大丈夫?」と言われそうですが、自分の家なのでOK。

実際はこのほかにも少し必要な道具を揃えました。

いざ補修作業!ということで、作業中の写真も撮ってはいたのですが長くなるので割愛(笑)
「パテ」とか普段生活していてこねたり塗ったりする機会なんて無いので新鮮でした。

実際に終わるとこんな感じになりました。

よーく見ると壁紙貼り付けの境目や糊のボコボコ感が見えますが、今はもう馴染んで遠くからパッと見はほとんど気にならない状態になりました。(と思いたいです)
業者さんに頼むよりもおそらく安い原価で済んだと思いますので、コストダウンを体現できました。

あ、自分の直接労務費考えてなかった(笑)

ハチミツスティック

こんにちは、金山です。
この間「ハチミツスティック」を頂きました!

 

 

 

 

 

6種類入っていて、色もそうですが味も結構違ってました。
ヨーグルトにかけるなり、紅茶に混ぜるなどアレンジはありますが、
スティックタイプで1つの量も少ないので、朝晩に1つ吸っております(笑)
そのままでは濃すぎてキツイかと思ってましたが割と飲みやすいです。
しかし、この量でも糖分は高いので食べすぎには注意しています。

ハチミツは栄養成分が良く、健康のために食べる人も多いようですね。
殺菌効果があるので喉に良かったり、夜寝る1時間前に摂取すると快眠できるなど、
良い効能があるようです。
今は季節の変わり目で体調を崩しやすいので、体調管理の一環として「ハチミツ」を試してみてはいかがでしょうか?

一年待ち

こんにちは、高橋です。

先月、地域のイベントで椎茸の原木を購入しました。
長さ1メートルくらいある、かなり立派な原木です。

日陰においておけばすぐに椎茸が生えてくる…と楽しみにしていたのですが、収穫できるようになるには菌を植えてから1~1年半くらいかかるそうです。
よく考えたら原木全体に菌を行き渡らせるのですから、それくらい時間がかかっても不思議はないですね。

原木を水に浸すと早く育つと聞きましたが木が重くて大変なので、代わりにじょうろで水やりをしています。
来年の収穫を楽しみに、時々観察してみようと思います。

牡鹿半島チャレンジライド

こんにちは山崎です。
今日は宮城県女川駅からコバルトラインを走る牡鹿半島チャレンジライド2022に参加しました。
道中から見える海がコバルトブルーに輝いて見えたことから、コバルトラインという名前になったそうです。

今日一番の楽しみは、半島の先端部分にある御番所公園からの景色
天気にも恵まれて、太平洋に浮かぶ雄大な金華山が素晴らしい!

続いてのお楽しみは、鮎川の「ホエールタウンおしか」で頂くお弁当
山道を沢山走って頑張ったご褒美で鯨のユッケ丼を食べました。


生の鯨はなかなか食べる機会が無いので、珍味にありつけて有難いです。

綺麗な海を眺めながら頂くお弁当は最高です!

ヒルクライムで山の自然を感じ、太平洋の綺麗な海見ながらのサイクリングはとても楽しかったです。

自転車好きの方にはお勧めのコースですよー

太平問題

こんにちは、レッツ本社の大平です。

小学校のPTA役員をしているのですが、先日昨年度の活動に対して表彰頂きました。
PTA役員をしたことがある方ならわかると思いますが、毎年恒例のアレです。(きっと全国共通ですよね?)
大して何もしていません。コロナ禍なので尚更……。

表彰状をもらい、よく見てみたら「太平」になっています!私は「大平」です。太いですが。
でもわざわざ作り直してもらうのも申し訳ないのでそのまま受け取りました。
「太平問題」は「大平あるある」の一つで間違えられた回数は数えきれません。

この間違いに出くわすたび「みんな太平サブローさんに引きずられすぎ」と思うのです。


そしてこの記事を書くために念の為「太平サブロー」さんについて調べたところ
1999年に「大平サブロー」さんに改名していらっしゃいました。
この改名がもっと話題になっていれば、間違えられる回数も少なかったかもしれません。

噛み合わせって大切

こんにちは、宮嶋です。
今日、6月1日は矯正歯科月間の日。
矯正歯科についての関心を高め、きれいな歯並びで健康増進をはかることを呼びかけようと制定されたそうです。

私は歯並びは良いほうで、噛み合わせなどで困ったことがありませんでした。
ところが、1年程前に虫歯治療してから噛み合わせが悪くなり、歯を閉じた状態で前歯の上と下の間から舌が少し出るくらい隙間があいてしまいました。
勿論、お肉やラーメンなどを噛み切ることもできません。
なにより一番気になるのが、喋りづらくなったことです。
もともと活舌は悪い方ですが、一段と悪くなったような気がします(-_-;)

歯医者に通って少しずつ調整中ですが、なかなか元通りには戻りません。もどかしいです。

噛み合わせって大切だなぁと最近つくづく思うのでした。