9月, 2023

ブルーベリー

こんにちは
槌谷です。

朝晩気温もぐっと下がり、寝るときタオルケットだけだと
朝方寒くて目を覚ますこともふえてきました。
風邪などを引かないように気を付けたいと思います。

先日近所の方からブルーベリーを大量に頂き
一度に食べるには多かったので、何かお菓子でもと思い
ホットクックを使って、ブルーベリーケーキ?ぽいのを作ってみました。
ブルーベリーと豆乳をミキサーで混ぜてホットケーキミックスと合わせてみたのですが、出来上がりは、ごまが入ったような感じになりました。ブルーベリーと豆乳のミキサーでの混ぜ方が足りなかったようで・・・だいぶ、つぶつぶが残りましたが、美味しく頂くことができました。
もう少しブルーベリーが残っているので、また作ってみようと思ってます。

村上トライアスロン

こんにちは山崎です。

村上・笹川流れ国際トライアスロン大会に参加しました。
先日までの残暑が嘘のように、涼しくなり晴天にも恵まれ最高のトライアスロン日和

 

 

 

 

 

 

海岸沿いの景色を楽しみながら気持ちよく走って、シーズンベストでゴールする事が出来ました。
今年は本レースで終わりですが、老体にムチ打って練習に取り組み、来年も参加したいと思います。

 

 

 

 

 

 

お土産は村上名産の塩引鮭
ゆっくり乾かしながら、発酵、熟成し、旨みを凝縮しているそうで、とても美味しかったです。

レッツ原価管理Go2 Tips集 その1

いつもお世話になっております。レッツ東京営業所の伊藤です。
9月後半になりようやく気温が下がってきて過ごしやすくなったかな、と思う反面
寒暖差をかなり感じる今日この頃です。皆様体調にはくれぐれもお気を付けください。

私もお客様先に操作指導でお伺いする機会があるのですが、機能のご案内の際に
あれ、こんな機能あったの?と言われることもあったりします。
今回はそんなレッツの機能についてちょっとご紹介できたら、と思います。

1.工事経歴書の作成機能について
弊社製品が建設業向けのソフト、という事もありまして工事経歴書の作成機能が標準機能でございます。
作っている会社様も多いかと思うのですが、レッツの機能で簡単につくれちゃいます。

工事登録→画面右下の工事経歴書ボタンをクリック

ポップアップ内に工事経歴書に必要な情報を追加して頂ければ、工事集計表内の
工事経歴書という集計表で集計、作成する事が可能です。
集計期間内で工事の種類ごとで仕分けて、請負金額順に並び替えて…と自分で作成すると
かなり手間なのですが、ソフトだと自動的に集計、作成してくれます。
便利な機能なのでぜひ使ってみて下さい。

2.工事の一覧修正について
とはいえ工事経歴書の情報を工事登録画面を一回一回開いて入力するのはちょっと…
という方向けに一覧修正が出来る方法もご用意しております。
工事登録→F7検索から工事登録一覧を表示させた後、F5修正ボタンを押すことで
一覧修正モードにする事が出来ます。

工事経歴書の情報だけでなく工事の完成処理、営業担当や工事分類を一覧で
確認しながら修正する事も可能ですのでこちらの機能もぜひ使ってみて下さい。

またこんな形で機能のご紹介が出来ればと思います。
皆様のお役に立てれば幸いです。

秋と鼻水の訪れ

こんにちは。宮城本社の伊藤です。

毎日溶けるような暑さだった気温も少しずつ和らぎ、気づけば田んぼの稲穂も黄金色の頭を垂れています。
ここのところずっと朝の涼しい時にウォーキングをしているのですが、田んぼの色味があっという間に変わってきて、宮城では稲刈りもいよいよ始まりました。

毎年この時期になるとイネ科アレルギーの私は鼻水との戦いになります。
花粉というよりも、稲刈りで舞った稲の粒子が飛び交っているのだと思います。

ウォーキングはもちろん外を歩きますので、稲刈り時期はティッシュが欠かせません。
そんな思いをしてまで歩かなくても…と思われるかも知れませんが、休むとそれはそれで動かないことが気持ち悪く感じてしまうので、意地で歩いている状況です(笑)

健康のため何とかこの稲刈り時期を乗り切って、最後にはおいしい新米を食べられるよう頑張って歩き続けたいと思います。

pH

こんにちは、佐々木康弘です。

最近はめっきり秋らしくなってきましたね。
畑には、白菜・ダイコンを定植ました。
すこし、畑に隙間が空いていたので、小松菜を植えようと思っていたところです。

土壌は、野菜毎に適正な酸度(pH 酸性・アルカリ性)があり、これが適正でないと発芽しなかったり生育が悪かったりするのです。

ちなみに、野菜毎のpHは(参考値)
ジャガイモ 5.0~6.2
白菜 6.0~6.5
ダイコン 5.5~6.5
小松菜 5.5~6.5

pH って昔はペーハーと言っていましたが、近年はピーエイチというそうですね。
畑の隙間では、前作はジャガイモだったので、だいぶ酸性になっていると思い、このまま小松菜を植えてもりっぱに育たないかな? と、思い悩んで、ず~~と欲しかった土壌酸度計を思い切って購入しました。

 

 

取説にしたがい、土に水をまき30分待ってから、測定しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結果は、この通り 約 6.4 です。

 

ちょっと中性よりかなって感じですが、参考値内なので、OKとしましょう。
これで、安心して種をまけます。

 

 

 

 

PS.すでに植え終わっている白菜・ダイコンのところも計測してみました。
約 6.7 でした。
ここもちょっと中性よりでした。石灰の入れすぎかな・・・

テトの成長パート3

こんにちは、千葉です。

今月もテトの成長報告です^^
家の中を自由に移動できるようになって運動量がだいぶ増えました。
休日や平日の朝晩にできるだけ遊んでいますが、おもちゃを動かしているだけの私の方が先に休憩したくなります…
こちらが疲れて、おもちゃを置いて休憩しようとするともっと遊んでと追撃がきます^^;
妹が子供をつれてきたときは、さすがに遊び疲れてくれますが私1人だと元気なままですね。
先住猫のマルとは今も変わりありませんが、おおむねそれぞれの場所を確保したようなのでこのまま様子見です。
テトのテリトリーの方が多いですが…

それでは次回の成長報告をお待ちください^^

花火のかたづけ

こんにちは、高橋です。

先日、親戚から家庭用の手持ち花火セットをいただきました。
子供たちが大きくなって自分では買わなくなっていたので、花火セットを手にするのは数年ぶり。
ふと裏側を見ると、こんなものがついてました。

「はなび固めてポイ!」
水を入れたバケツを用意しなくてもよいグッズのようです。
コレがどうなるのか見てみたいから花火をやろう、とあまり乗り気ではない子供たちを外に連れ出しました。

袋に書いてある線まで水を入れ、付属の粉を振り入れると中がゼリー状に固まりました。
あとは終わった花火を入れるだけ。
バケツを蹴って水がこぼれるとか、翌日に変色した水の処理をするとか、そういうささいな面倒がなくなるのは良いと思いました。
(私は初めて見ましたが、前からあったのでしょうか…)

肝心の花火のほうは、しぶしぶ外に出た子供たちもいざ始まると楽しんでいたようです。
夏休みの良い締めくくりになりました。

クレーンゲーム

こんにちは、金山です。
皆さんはクレーンゲームをプレイしますか?
私は欲しいなって思ったプライズがあればやるタイプです。

ちなみに腕前は下手くそです。沼って数千円飛ぶのもよくあります。
あと少しってところから進まずにやめるタイミング見失うパターンが多いですね…

YouTubeで取り方を見ようにも、お店ごとに設定も違うので参考止まりですし、
結局のところ感覚なんでしょうね。圧倒的経験不足(´・ω・)

それでも景品が取れた時は嬉しいものです。
たまに遊ぶくらいが丁度いいのかもしれません。(お財布的にも)

〇最近取ったもの
星のカービィのティッシュケースが実用性あって結構気に入ってます♪

再生備前

こんにちは、大平です。

帰省の際、岡山の蒜山高原にある、とあるお店でひとめぼれしました。

備前焼のマグカップです。

正直、今まで「器」に惹かれたことなどなかったので、自分でも意外でした。

ただの備前焼ではなく「再生備前」
傷などで流通できなかった備前焼は「陶器ごみ」になってしまいます。
その「陶器ごみ」を使って、作られたマグカップ。

その中でも、これは「藍鉄」と名付けられた色で、顔料などは一切使わずに鉄分から青みを引き出しているそうです。

写真では伝えきれない複雑な色味に惹かれ、自分への誕生日プレゼントと称して購入しました。

これでコーヒーを飲むとなおさら美味しい気がします。

器は大事ですね。

https://the-continue.com/