こんにちは、大澤です
楽天イーグルスは9年目にしてやっと初優勝をかざりました
楽天創設の初年度の大きく負け越した事がうそのようですね
あの頃が懐かしい・・・
まだ、シーズン優勝しただけでこれからクライマックスシリーズがあります
実際、この頃の楽天は投手陣(救援)が調子が悪いように感じます
勝てたであろう試合も何試合か落としていますしね
クライマックスシリーズのように短期決戦だと打者よりも投手陣がいいチームが勝ちます
今の楽天だとクライマックスシリーズで敗れる可能性が大きいなぁと思っています
楽天投手陣の問題点
1.先発投手陣の層が薄い
→先発として数えられるのは田中・則本・美馬の三人くらいで
後、辛島・ハウザーがいるかなぁ~という感じで7戦を戦って
いけるか心配です
2.救援陣が不安定
→救援陣で安心してみていられるのが金刃・斎藤位で、長谷部
青山は抑えてくれますが見ていて打たれそうな雰囲気が・・・
3.投手陣が点を取られずとも攻撃の流れを悪くしている
→3人でぴしゃりと抑える投手が少なく、ヒットや四死球でランナー
を出し、守備時間が長くなる分攻撃の流れを断ってしまいます
楽天打者の問題点
1.打てる時の受けない時の差が激しい
→チャンスは作っているのにそのチャンスを生かし切れていない
打ち気にはやってボール球を振る・凡打する
まぁ、地元球団でありますし勝ってもらいたい気持ちはあるのですが勝てるきが・・・
クライマックスシリーズではMJ砲への期待と投手陣の意地を見ていきながら試合を見たいと思います