こんにちは
開発の槌谷です。
今月に入って、こちらの方の保育園ではおたふく風邪が流行ってきてます。
皆さんもお気をつけください。
タイトルの発表会って何?ってお思いの方も多いでしょう。
お遊戯会っと言ったらわかる方も多いかな?
今月3日と17日にうちの娘たちの保育園で発表会がありました。
(ちなみに、子供たちは年齢の関係で別々の保育園に通ってます)
3日は上の子の発表会。
上の子のクラスでは「おむすびころり」を劇をやりました。
しかも、上の子大役?おばあさん役でした。
でも、普段から90歳になるおばあちゃんと遊んでるだけあって、はまり役です
おばあさんの格好もなかなかでした。
17日は下の子の発表会。
こちらはまだ上手に踊れる年齢でもないのでなんとなくの感じでお遊戯をやってました。
みんなヒヨコの格好ででてきたので、それがなんともかわいい
踊りがうまく踊れなくてもかわいさだけで許される年齢っていいですね。
ちなみに、下の子の保育園はおたふく風邪がものすごく流行っていたようで
上の学年の子たちは劇の練習もできないまま参加って子も多かったようです。
これから、インフルエンザなども流行してくる時期なので
皆さんもうがい、手洗いなどの予防に気をつけてくださいね。