レッツブログ

ヘルパンギーナ!?

こんにちは。

操です。

 

娘が「ヘルパンギーナ」という伝染病にかかりました。

 

名前を聞いて、頭の上に??が出たと思います。

私も出ました(笑)

 

子供がかかる夏風邪の一種みたいです。

詳しくはこちらで↓

http://www.tepika.net/about/infection/herpangina.html

 

手足口病との違いは、熱が出るか出ないかみたいです。

 

小さいお子さんのいる方は気を付けてくださいね(~_~;)

風邪の一種なので手洗い・消毒が予防策のようです(゜-゜)

また組み立てちゃいました^^;

こんにちは、千葉です。
先日2台のPCを組み立てたばかりですが、また1台組み立てちゃいました^^;
まぁ、このブログで紹介したゴミ箱型PCのかわりとしてなんですけどね!
今回のほうが小型かつ静音、省電力な構成にしてあります。
このPCはロータイプデスクの上に置いて、スカパーのチューナーやブルーレイプレイヤーなんかをつなげる予定です。
私の部屋にはPC用の机が普通の高さのとロータイプ、あとノートPC用の小型のテーブルがありますw
そんなにあってどうするのって思うかもしれませんが、友人何人かで集まってネットでいろいろ調べたり遊んだりするのに役立ちます!
でも、今は集まることもほとんど無くなっちゃいましたね^^;
あっ、ゴミ箱型PCのほうは無事に買い手が見つかりましたぁ~♪
閉じる前の画像です!
 ↓
CP715.JPG
それでは、今回の体重報告!
今のところ順調に減っています^^
最近1日に10回以上体重を量っているような気が…w
ご飯を食べる前と後の変化、そこから1時間、2時間過ぎたときの体重の変化を見ていると、ちゃんとエネルギーになって消費されているんだな~と実感します。
目標: 55kg
前回: 65.8kg
現在: 65.3kg(前回から-0.5kg)

タイプライター

佐々木康弘です。

今日は、タイプライター誕生の日です。

ネットで検索すると、1868年、最初のタイプライターはクルミ製。ピアノに似ており、
キーが二列並びで大文字のみ…などと書いてあります。

パソコンのキーボードの文字配列の原型はタイプライターからきているという話は、
昔から有名ですね。本当か嘘かはわかりませんが。

一般に、このキーボード文字配列を「QWERTY配列」と言います。
皆さんのパソコンのキーボードの一番左上の文字列をみてみると、左から右に向かって
QWERTYという順でアルファベットのキーが並んでいることからこう呼ばれています。

パソコン初心者の方から「ABC順になっていればいいのに」「五十音順になっていればいいのに」
「これじゃなかなか覚えられない」とよく言われます。たしかにそうですよね。
でも、探してみると「ABC順」「五十音順」キーボードともに市販されています。
それと、ソフトキーボードってのもあります。
MS-IMEに付いている機能で、画面上にキーボードを表示しマウスでそのキーをクリックして
使います。「ABC順」「五十音順」に切り替えて使えます。
文字入力の効率はすこぶる悪いですけど…

まぁ、こんなことを夏至の過ぎた夜中に「タイプライタをカタカタ打ってチーンて鳴る曲 」を
聞きながら書いてみました。
(ルパン三世のオープニングじゃないですよ)

 

曲名:タイプライター(The Typewriter)
作曲:ルロイ・アンダーソン(Leroy Anderson)

 

言葉を教えるのはむずかしい

こんにちは、大平です。

私には1歳5ヶ月のかわいい娘がいます。
最近は少しずつ言葉を覚えてきて、さらにかわいさが増してきました!
赤信号を指さし「あか」と教えたら、「あか!」と言うようになりました。
でも、青信号でも「あか!」というので、「あお」と教えたら、今度は赤信号でも「あお!」と言うようになってしまいました。
最近は青い丸が気に入ったようで、そういうものがテレビに出るたび、「あ!あお!」って教えてあげていたら、青い丸=「あ、あお」になってしまいました…。
「最初の「あ」はいらないんだよー」っと思いながらも、仕事中「あ、はい」とか「あ、わかりました」とか言ってしまっている自分。
「あ」抜きでしゃべられるようになるのは、私が先か、娘が先か…。

菖蒲祭り

東京営業所の菅原です。
東村山にある北山公園というところに行ってきました。
通勤の電車や駅のポスターで「北山公園菖蒲祭り」なんて書いてあったの
を見ていたので、ちょっと気になっていたのですが・・・。
家からも自転車で行けそうな距離でしたので、ちょっと行ってきました。
6月4日~6月19日まで開催されていました。
池の中にたくさんの菖蒲の花が咲いてきれいな光景でした。
IMG_4103.JPG
たまには花を見るのもいいものです。
自転車で行けるところにこんな場所があることを私も知りませんでした。
機会があれば、みなさんも訪れて見てください。

新中国料理②

こんにちは。伊藤です。

本日は同期の大平と一緒に地元の建設会社様へ操作指導訪問と設定作業に伺ってまいりました。

昼休みに近くの中華料理店に行ったのですが、支店になっているようで表題のように看板に『新中国料理②』とご丁寧に記載されています。

そして下が今日のランチ。
半チャンセット。

20110621_121814.pngのサムネール画像

これで!このボリュームで680円!!

安いっ!

チャーハンも普通に1.2人前くらいの量でした!!

 

少々濃い目の味付けでしたが、この価格でこれだけおなかが満たされれば大満足です♪

ちなみに大平はホイコーロー定食を頼んでこれまた大ボリューム^^;

二人ともおなかいっぱいで午後からの仕事が捗りました!

さくらんぼ

こんにちは

開発の槌谷です。

こちら山形では、今年もさくらんぼの時期がやってきました。

でも、今年は去年よりも遅めです。

皆さんがよく知っている佐藤錦はまだもう少し出荷には時間がかかりそうです。

ただ、地域によってはもう出荷は始まっているところもあります。

 

さて、ここで問題です。

さくらんぼにはいくつ種類があるでしょう?

分かる方いますか?

実は私もよくわかりません。

でも、全世界で1350種以上といわれています。

このうち日本で栽培されているのは約30種前後と推定されているそうです。

 

1350種類以上とはかなりありますね。

日本でも30種類。

そのうち私は5種類くらいしか分かりませんでした。

さくらんぼの種類の主なところはこちらのページを参考にご覧ください。

http://www.ic-net.or.jp/home/jasagae/sakuranbodb/cheiroiro.html

 

草野球シーズン到来!!

こんにちは!
大阪営業所の山越です。

昨年より、野球をはじめました。

兄が入っているチームで、中学校時代の野球部を中心にしたチームです!
私の2年上の先輩チームです!

昔は怖い先輩をいましたが、皆さん丸くなられており、楽しく参加
させていただいています。

先週の日曜日に試合がありました。
相手チームは若いメンバーもいて、ピッチャーは特に20代前半と思われる
活きのいいピッチャーでした。
ストレートも早くなかなか打てそうにない感じでした。

試合は、10-0の大敗でした!
うちのチームのエースも結構若いのですが、先々週の試合で投げて
この日は肩が痛くて半分くらいの力での投球でした。

個人的には、2打数2安打(2塁打 センター前ヒット)と、いい結果が
残せました!!

これから、夏場に向けて、月1,2回のペースで試合があります!

老体に鞭をうち、頑張って行こうと思っている今日この頃です!
日々、体力、筋力を鍛えていく予定です。。。。(できるかなあ。。。。)

では、だんだん暑くなってきますが、お体には気を付けてください!!

嬉しい悩み?

こんにちは。高崎です。
今日は休日の嬉しい?悩み事についてお話しようと思います。

休みの日に起きて天気がいいと、
「天気がいいからどこかに出かけようかなぁ。でも疲れているし休んでいようかなぁ」
と悩みます。

その後も出かけるなら出かけるで、どこに出かけようか。何をしようか。
家にいる場合もただ休んでいようか、部屋の片付けをしようか、もしくは趣味に力を注ぐか。
休みが来るたびに迷ってしまいます。

スケジュール管理がしっかりしてる方、何か決まった予定がある方の場合は、
「そろそろアレをやらなきゃ・・・」とか「この日の予定に向けて準備を・・・」となると思いますが、
私の場合はなまじ予定が決まっていないせいで、予定が決めづらくなっています。

折角の休日なので出来るだけ有意義に過ごしたいと思っているのですが中々・・・。
これから暑くなってきて絶好の行楽日和。更にやりたいことが増えそうです。

ミニストップのアイスコーヒー

こんにちは 専務の山崎です。

会社の向会社の向かいにあるミニストップさん
朝いつもアイスコーヒーを買いますが、ここの店長さんは私の顔を見るだけでアイスコーヒーの準備をはじめてくれる!お客(私)の顔見ただけで飲み物出てくるコンビニって究極のサービスだなーっと感心しております。

ちなみに冬でもアイスコーヒを頼み続けた事が印象に残ったのかなっと思います。

残念ながら、ホットコーヒーは期待を裏切るようで頼めなくなりましたー。

coffee.JPG

 

八方美人((+_+))

こんにちは

操です。

 

タイトル・・。うちの娘のことです。

まだ1歳半ですが、八方美人のようです((+_+))

 

この間、1歳6か月検診に行きました。

内容は歯科検診でした。

 

うちでは「やんやっ!」と言ってなかなかさせてくれない

歯磨きなのですが、検診の時のおばちゃんには泣きもせず

おりこうさんにして歯磨きされてました(~_~;)

他の子は、みんな泣きじゃくってるのに・・。

 

(家でもおりこんさんにしてよっ!(+o+))

 

また、保育園では、若い男性の先生には喜んで抱きついていく

と他の先生が言ってました。。

もちろん保育園での歯磨きも先生におとなしくされている

とのこと。。

 

きっと褒められることが嬉しいだと思いますが。。。

パパ・ママもちゃんと褒めてるのになぁ・・。

 

怒られている記憶のほうが大きいのかな(*_*;

気を付けたいと思います。

歯磨きは丁寧に!

こんにちは、川嶋きぬ子です。

 

6月から歯医者通いをしています。

冷たいもので歯がしみるようになり、うがいも水でできませんでした。

歯茎もなんとなく弱ってきている感じで一度病院へ行かなきゃと思いつつも、そこは世の常、恐ろしいことにはなかなか一歩がふみだせないものです。

いろいろ怖いものはたくさんありますが、歯医者は本当に怖くてできることなら行きたいところではありません。

 

64日は虫歯予防デー。

きっかけがないと前に進めないものです。後押しされるように意を決して通い始めました。

 

初回はもう大変!

あー、本当に恐ろしかったというのが実感です。

病院の門をくぐり消毒液の臭いをかいだだけで胸の鼓動がおかしくなり、歯垢を取ると言われただけで口元がわなわなと震えるしまつ。

診察終了後に気づいた全身の汗は緊張のしまくりの確かな証拠で、冷えた汗はなんとも気持ちが悪かったです。

 

 

でも、たった1回の治療で水でのうがいができるようになりました。

すごいことですね。少しだけ歯医者が好きになりました。

歯医者は人の口の中で大工工事をしていると悪態をついていましたが取消します。本当にありがとうございます。

 

通っている病院は歯磨き指導も熱心です。

大事なことは歯磨きを丁寧にすることらしいです。

自己流でさっと歯磨きを終わらせてしまいがちですが、うまくできるまで手鏡を使って歯と歯茎の境目にブラシがあたっているのを確認しながら歯磨きをするといいそうです。

 

明るい将来のために歯磨きを丁寧にしましょう!

久しぶりにPC組み立て!

こんにちは、千葉です。
先週の日曜日に久しぶりにPCを2台組み立てましたw
といっても、両方とも途中までは組んでいて、完成させるための時間がとれなくしばらくそのまま放置していた状態でした^^;
1台目は友達にあげる予定のPCです。
訳あって地元に帰ってきた同級生に寄付ですw

CM690-2.JPG

もう1台はこのブログでも紹介したことのあるごみ箱のようなケースのPCです。
当初予定していた用途での使用ができなくなったため、誰かに売る予定ですw
FT03.JPG
最近、私もtwitterを始めました!
いろいろなショップやメーカーをフォローをしていたら、商品の宣伝やセールのつぶやきであれもこれも欲しい!
という物欲MAX状態に陥っています^^;
でも何とか我慢していますw
あっ… 既に1台PCを組める分のパーツは買っちゃっていました^^;
それでは、今回の体重報告!
ちょっとずつだけど減っています^^
目標: 55kg
前回: 66.1kg
現在: 65.8kg(前回から-0.3kg)

皆既月食

こんにちわ 佐々木康弘です。

 

6月16日は皆既月食がおこります。

 

皆既月食なんてまだ見たことないので楽しみにしていたら

食の最大は 5時12分だそうです。

もー明るいじゃん!

しかも、宮城県では地平線のしたで起こるので見れないらしい(T_T)

 

関東以南の方は見ることができるらしいです。なんとなくうらやましいです。

 

動画UPして下さい。

 

では、次の機会に期待して、さようなら。

 

 

 

 

診察台は懺悔台?

こんにちは、大平です。

今日は歯医者に行ってきました。
元々かぶせていた銀歯が取れてしまい、ついでに虫歯も治してもらおうかなーっという軽い感じで行ったのですが、、、検査のときに言われてしまいました。
「C2」
いわゆる虫歯の中期状態です。エナメル質を突破して象牙質にまで進行している状態。
既に穴が空いてしまっているらしい…。
前回は取れた銀歯への処置だったので、今日から虫歯治療の開始でした。
麻酔されていたので痛くはなかったのですが、およそ30分にわたって削られ続けるのは何ともいえない苦痛でした。
別の事を考えて現実逃避を試みたのですが、頭の中を巡るのは反省だけ。
「そういえば、この場所食べ物つまりやすかったなぁ…」
「歯磨きするときも少し違和感あったなぁ…」
「もう少し早く来ていれば…」
「もっと丁寧に歯磨きしていれば…」
診察台は懺悔台なのかもしれません。
後悔しても後の祭り。
歯は半分以上削られてしまいました…。
一年一度は虫歯検査してもらおうと心に決めた出来事でした。

お出かけ

こんにちは、伊藤です。

仙台の錦が丘ヒルサイドアウトレットに行ってきました。
何度か行ったことはあるのですが、今回は復興市とステージイベントをやっていました!

DSC_0290.JPG

中央広場のステージはダンスのパフォーマーの方々が代わる代わる踊ったり笑いを取ったりしていました(^^*)

とにかく場全体の活気が凄かったです!

他にも前には無かった足湯コーナーや、テナントに沖縄の物産館が入っていたりと色々と目新しいものがありとても面白かったです♪

作並温泉へ行く途中にあるので、今度は温泉にでも行きながら寄るのもいいかなぁ~なんて企んでいます。

地名って不思議

そろそろ空が夏の色になってきました。
こんにちは。高崎です。
今日はレッツ本社のある宮城県の面白い地名を紹介します。
面白い地名だなんて在住の方に聞かれたら怒られそうですが、
紹介させて頂きます。気を悪くしたらゴメンナサイ。

「そこは宮城県の北部にある登米市という所です。
 市町村合併によって誕生した市で、登米町、豊里町などが合併した市です。」

こうやって漢字だけ見ると「登米町が合併して登米市になるのは普通!」
そう思うかもしれません。
それでは上の文章によみがなを付けてみましょう。

「そこは宮城県の北部にある登米市(とめし)という所です。
 市町村合併によって誕生した市で、登米町(とよまちょう)、豊里町などが合併した市です。」

どういう意味かおわかりいただけたでしょうか。
そう、実は同じ漢字で同じ場所を指しているのに読み方が違うのです!

ちなみに何故「とよま」ではなく「とめ」になったかというと、
元々登米町を含む8つの町が「登米郡(とめぐん)」と
呼ばれたことに由来します。何故郡の名前が「とめ」なのかは・・・。
少し調べた程度では発見できませんでした。きっと深い意味があるのでしょう。

・・・なんていう話を先日上司から聞かされ、「自分の住んでる県なのに知らなかった!」と驚き、
その思いのままにブログで紹介させていただきました。

ちなみに私が住んでいる所は黒川郡にある大和町という所なのですが、
これも中々色々な読み方のある地名です。
やまとまち、やまとちょう、だいわちょう。皆さんはどの読み方を思い浮かべたでしょうか。

実はその中のどれでもない「たいわちょう」と読みます。
改めて調べてみると「たいわちょう」は他にはないようで、それも驚きでした!
何だか誇らしい?気分になった発見でした。地名って不思議!

手作りパンご馳走さまでした。

こんにちは 山崎です。

レッツ原価管理Go!をお求め頂いたお客様にシステムの設定訪問をした際 

ご担当のT様に手作りのパンをご馳走になってしまいました。 

これがなんとも本格的でツイートパンには”ちくわ”と”ツナ”が入っていて、味よし食感よし まさに職人技!!

もしかして。。。パン屋さんを営んでいるのですかー っと尋ねると「趣味ではまっちゃいました」との事

こんな趣味ならどんどんはまって欲しいですね。 

あっ このお礼はしっかりとしたサポートでお返し致しますね。

pan.jpg

さばカレー

こんにちは、川嶋きぬ子です。

 

震災以降、「さばの水煮カレー」が食卓に上るようになりました。

これが大好評です。

とてもコクがあり、一度食べたらやめられません。昨日食べたばかりなのに

今日もカレーにしようと思うほどです。

 

地震後1週間目あたりは、ストックしていた食材も底をつきタンパク質が切実に

ほしかった頃でしたが、残っていたさばの水煮缶を使ってカレーを作ってみました。

汁は残さず使い、身は仕上げにさっとまぜるくらいにしたほうが形も残りきれいです。

野菜の他にこちらも缶詰の豆をいれたりしたら、停電の中でも豪華な食卓に

大変身したものです。

そういえば、子供の頃初めて食べたカレーと言えばこのさばカレーなんですね。

母親がカレー粉と小麦粉でルーを上手につくっていました。

 

特売のさば缶はもちろんですが、「金華さば」の缶詰が大好きな方はぜひ一度

これを使ってご賞味あれ!ほっぺたが落ちそうです。

 

「金華さば」の製造販売元は石巻港の目の前にあり、今回の震災で工場も

社屋も津波で流されてしまったようです。

でも、1ヶ月遅れで新入社員も迎え入れ日々復興にとりくんでいる様子です。

製缶工場も被災していて缶詰が作れないため、レトルトのさばカレーの試作

を東京で進めているというニュースも見ました。

 

おいしいものはみんな忘れずに待っています。

がんばれ!浜の人たち!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆青森グルメ☆

こんにちは。操です。

 

先日、青森のお客様のところへ訪問指導に行ってきました。

新幹線の時間の都合上、指導時間の約2時間前に青森に着いてしま

いました。

 

少し早いお昼ということで、出張のお楽しみ!ご当地グルメを堪能

しました。青森市に行ったので、津軽海峡の海の幸です。

 

本マグロ丼

magurodon.jpg

脂が程よくのっていておいしい!!)^o^(

これで1000円でした。満足です(●^o^●)

お店のURLです。他に海鮮丼やお寿司・ラーメンがあります。

http://www.auga.co.jp/com/guide/tikai/87_areac.html

 

ちなみに、青森駅から歩いて5分、「AUGA」(アウガ)という

デパート?の地下1階です。地下1階は、写真のような市場の

ような雰囲気でした。駅前から入ってくると、あまりの雰囲気の

違いに戸惑ってしまいました(笑)

auga.jpg

機会がありましたら、是非行ってみてくださいヽ(^。^)ノ