レッツブログ

掃除機の電源コード

こんにちは。児玉です。
最近、掃除機の電源コードに付いている黄色いテープの意味を知りました。

普段あまり気にせずに必要な分だけ電源コードを引き出して使用して
いましたが、それでは危険があることに驚きました。

電源コードには赤色と黄色のテープが付いていると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 
赤いテープの意味は、認識していた通りでした。
「電源コードの引き出しはこの位置までです」
「これ以上コードを引っ張らないでください」

そして、問題の黄色のテープは、「もうすぐ赤いテープです」と
私は予想していたのですが、予想とは違っていました。

黄色テープの意味は「この位置まで電源コードを引き出してください」でした。

コードを黄色いテープまで引き出さずに使うと、掃除機本体の中で
電源コードが発熱して故障の原因となってしまうそうです。

掃除機を使用時に、モーターが高速回転して熱を持ち、電源コードも
熱くなりますが、コードを引き出すと熱がこもりにくくなるそうです。

今思えば、掃除機を使用した後、掃除機本体が熱くなっていたことがありました。
コードを黄色テープまで引き出していなかったからだったのかもしれません。

発火の恐れもあるようなので、電源コードありの掃除機を使用されている方は
ご注意ください。

牡鹿半島ライド

こんにちは山崎です。

先日、牡鹿半島チャレンジライドというサイクルイベントに参加してきました。
コロナ禍という事もあり、一人ずつ10秒間隔で女川駅近くをスタート

アップダウンが連続するコバルトラインを走り、金華山が見える御番所公園に到着
ここの景色は本当に最高です!

 

 

 

 

 

 

 

そこから少し下ったところにある”ホエールタウンおしか”でランチタイム
選べるお弁当で鯨のユッケ丼を選択。

 

 

 

 

 

 

 

初めて食べましたが、柔らかくて美味しい!
新鮮なクジラを生で食べられて、ラッキーでした。

お腹いっぱいになって、ゆっくり景色と坂を楽しみながら女川駅に戻ります。

ゴール後は牡蠣とつみれ汁の振舞いがあり、こちらも絶品!
疲れた体にしみわたる美味しさです。

 

 

 

 

 

 

 

 

天気にも恵まれて楽しい一日となりました(^^♪

天穂のサクナヒメ アートワーク

こんにちは、金山です。
先日『天穂(てんすい)のサクナヒメ』というゲームのアートワークを購入しました。

 

 

 

 

 

 

このゲームは2020年11月に発売された和風アクションRPGです。
ちょうど1年位前に他の社員がブログで触れていたゲームですね。
<完全に乗り遅れた...>

当然ですが、やり込みしてクリアもしました。
・作り込みが細かく、忠実に再現した稲作パート
・爽快なアクションを駆使して探索するアクションパート
・個性の濃いキャラクターによる分かり易いストーリー
ここ最近遊んだゲームの中ではトップクラスにはまったゲームでした♪

そんなわけでこのアートワークも買っちゃったわけです。
初めてこういうのを買ったのですが、中々に良き一冊ですね。
アートワークやメイキング、しかも開発者のコメント付き。
ゲームの隅々まで理解できたような感覚になりました。

 

実はこの作品、当初の販売目標が3万本のところ、世界累計販売本数が100万本を突破するほどの話題作となりました。
このアートワーク以外にも、ゲーム本編の後日談となる小説も発売されており、コミカライズも決定しています。
インディーゲームでありながら、ここまでくると凄いとしか言いようがないですね。

献血バストミカ

こんにちは、宮城本社の大平です。

昨日、献血してきました。
今年に入ってから3回目の献血です。
※ちなみに400ml献血は男性の場合は3ヶ月置き(女性は4ヶ月置き)にしか出来ないので年4回が限界です。

でも去年の4月まで、1回しか行ったことがありませんでした。
(調べてもらったら、18年前に1回行ったきりでした)

きっかけはコロナ禍で献血に行く人が減ってしまい、血が足りなくなっているというニュースを見たことです。
行ってみたら1時間も掛からず終わり、特に生活にも支障が出なかったのでその後も継続的に行っています。

昨日は粗品のほかに、引き換えチケットをもらいました。
引き換えチケットを持って、予約で献血をすると「献血バストミカ」がもらえるとのこと。
我が子は残念ながらトミカにさほど興味がありませんが、コアなトミカ好きにはたまらないでしょうね。
このキャンペーンは現在宮城県限定で行っているようですが、時期によって各都道府県でもやっているようです。

粗品が貰える、などのメリットもありますが、私としては血液検査をしてもらえるのが一番のメリットです。
献血した数日後にはWebで検査結果が見られるようになります。
日常生活では、年1回の健康診断のみですが、簡易的とはいえ無料で検査して貰えるのです。
(お酒を楽しく飲むために)健康に気を遣っている私としては有り難いサービスです。

皆さんも是非献血を!

HAPPY HALLOWEEN

こんにちは。星です。

もう少しでハロウィンですね♪
今年は日曜日ということで、
ハロウィンパーティーを行うご家庭も、
多いのではないでしょうか。

先日、末っ子ちゃんの保育園のイベントで、
ハロウィンパーティー+リンゴ狩りがありました。
仮装して参加するのですが、
我が家は「魔女の宅急便のキキ」の仮装を♪
ほうきは準備できず、飛べないキキですが
相方のジジは魔法でポシェットに
変身させ連れて行きました(笑)

本人は魔女の宅急便を見たことがないので、
されるがままでしたが、
先生方から可愛いと言ってもらえて、
恥ずかしそうにしている末っ子ちゃんでした。

お友達の中には白雪姫の仮装をしているお友達もおり、
すごく可愛かったので、来年真似しようと思います(笑)

Trick or Treat~?

こたつ

こんにちは、千葉です。
10月も下旬になり、かなり寒くなってきました。
そこで、夏に蚊帳を置いていた場所に小さなこたつを置きました。
居間にもこたつがあるのですが、掘りごたつなので座るのには楽なのですが…
横になって寝るのには向いていないので買っちゃいました。
先日妹が子供をつれて遊びに来た時に話しをするのにもちょうど良かったです。
それと猫たちもこたつの掛布団にくっついて寝たり、座椅子に座っているとのっかってきたりとスキンシップもできました。
マルは掛布団でけっこう長い時間ふみふみもしてました^^
今年の冬はこたつを活用していきたいと思います!

テレビあるある

こんにちは。宮城本社の操です。

先日帰宅したところ、リビングのテレビが液晶割れを起こしていました(>_<)
どうやら長男がテレビのリモコンを画面に向かって投げてぶつかったとのこと。。
購入元の量販店の保証期間でしたが、子供がぶつけたということで保証対象外で実費となりました。

 

 

 

 

 

 

痛い出費かーと思いつつ、自宅の火災保険の補償内容をチェックしたところ、家財も補償されるプランに加入していました(^^)/
修理代金は、税込で約10万円でしたが、保険会社に連絡し免責3,000円で修理代金を振り込んでもらえました!
いざという時の保険、身に染みて実感いたしました!

これ美味しいですよ

こんにちは 宮嶋です。
主婦の皆さん、「今日はご飯作りたくないな~」っていう日ありませんか?
作りたくないけど、お弁当にするのはちょっと気が引けるって時にお勧めなのがこれ。

 

 

 

 

 

 

 

【四海樓のちゃんぽん】です。
スープ、麺、具が一緒に冷凍になっているので鍋で数分煮るだけでちゃんぽんが出来上がります。
ほんとに楽ちんで、しかも美味しいです!

これに東京オリンピックで話題になった【味の素の冷凍ギョーザ】をプラスすれば完璧ですね(^^♪

知事公館

こんにちは山崎です。

先日、宮城県の知事公館に初めて入りました!
迎賓館として利用される立派な場所ですが、一般人も結婚式やお食事会などで予約すると利用できるんです!

 

 

 

 

 

 

正門は仙台城から移築されたらしく、豪華な武家屋敷のようです。

 

 

 

 

 

 

建物の中に入ると沢山部屋があり、広々とした洋室は落ち着いた雰囲気で優雅なひと時を過ごせます。

 

 

 

 

 

 

緑豊かな庭園は写真映えするので、記念撮影にも良いでしょうね。

これだけの施設がリーズナブルな価格で貸切出来るので、何かイベントがある時には利用してみては如何でしょう。
(営利目的には利用できません。)

癒しの時間

こんにちは、中澤です。

昨年のブログにも載せておりましたが、
先日、子供達のリクエストで気仙沼市にある【モーランド本吉】に行ってきました。
そこでは、牛の他、馬、ヤギなど動物たちが過ごしています。
餌やりなどもでき、ゆったり楽しく過ごすことができましたが、
その中でも1番私も子供達もテンションが上がったのがウサギとの触れ合いです。


なんと生まれて2週間の赤ちゃんウサギがいたのです♪小さくてかわいさが溢れまくりでした(≧▽≦)
子供の手のひらに乗るぐらいの小ささで、モフモフしてあったかくて癒しの時間でした。
なぜだか私も子供達も赤ちゃんことばでウサギに話しかけていました(笑)

帰りの車の中で、「来週も来たいな~」と赤ちゃんウサギに魅了された1日でした。

ひこうき

こんにちは。山田です。
10月に入り暑いなーと思う日もあれば、ここ数日は朝夕も少し冷え込むようになり、日足が短くなりました。
唐突ですが、飛行機を見ると反応します(笑)
音がすごいので「何!?」と反応しているのもありますが…
自宅の上空をよく飛行機が飛んでいるため、引っ越したばかりの時は、子供達と一緒に「飛行機!!」と言ってはすごいねー!と眺めていましたが、今は私だけ「飛行機!」と言っています(笑)
飛行機が飛ぶと授業中でも、行事中でも声が聞こえなくなるくらいの音ですが日常なので気にならなくなるらしいです。
(平日の昼間はレッツにいるため、その日常に慣れていないのは私だけのようです)
飛行機に関しては詳しくはないため、種類などは全くわかりません。
ただ、肉眼でも確認できるくらいものすごく大きい飛行機や、最近よく耳にするブルーインパルスなど色々飛んでいます。
きっと基地に帰っていくところなんでしょうね。
まだしばらくは、飽きずに見続けると思います♪

ワクチン接種前にはビタミンを

こんにちは、晴佐久です。

先日、2回目のコロナワクチン接種に行ってきました。

結構強めに副反応が出たのですが、最も苦しめられた症状は熱でも頭痛でもなく、

口内炎でした。

ワクチン接種の翌日に右頬に1つ、左頬に2つ、合わせて3つも出来たのです。

両頬にあるため、食べ物は確実に滲みます。

飲み物は喉に直接流すように飲んでいました。飲み方を間違えると即アウト(激痛)です。

しかも、副反応の熱・頭痛が治っても、口内炎は居座り続けます。

もはや口内炎の痛みで頭痛を催す始末です。

口内炎を予防するにはビタミンを多く取ると良いらしいので、ワクチン接種の前日・当日には「チョコラBB」などのビタミン剤を飲んで、ビタミンを摂取しておくと良いと思います。

これからワクチン接種をする方は熱・頭痛の対策だけでなく、口内炎の対策も是非行ってください。

 

りんごジュースだけの自動販売機

こんにちは。宮城本社の伊藤です。
先日とても久しぶりの新幹線を使った出張で、新青森駅で乗り換えをしました。

新幹線から在来線への通路の途中にこんな自動販売機が。

最初パッと見たときは「赤と青の2種類しかないのかな??」と思ったのですが、近づいてみてみたら、りんごの種類別になっておりました。
実際に食べ比べしたことはありませんが、それぞれジュースの味も違って楽しめそうですよね!

とても気になって仕方なかったのですが、乗り換えの時間がそんなになかったので、後ろ髪を引かれながら電車に乗り込んだのでした。

簡単なむき方、試してみました

こんにちは、高橋です。
先月、ブログに書いた栗の簡単なむき方の続きです。

この1ヶ月の間に3回試してみました。
うまくむけた時の栗がこちらです。

渋皮のしわのあとまで残るくらい、きれいにむけました。

2回はうまくいったのですが、1回は全然柔らかくならず。。。
栗は同じものなので、冷凍時間やお湯の温度、量や浸す時間など条件があるのかもしれません。

栗の収穫は毎年の恒例行事なので、早くコツをつかみたいなと思います。

バックアップは大事

こんにちは、金山です。
先日自宅のパソコンがUEFI画面になっていました。
※UEFIは、BIOSの後継みたいなものです。

初めて起きた現象でしたので、手探り状態でUEFIの設定を初期化したりと色々試しましたが、結局Windowsが起動することはありませんでした。
ふとUEFI画面をよく見ると…

 

 

 

 

 

 
Windowsの入ったSSDが認識されてない!!(画像赤枠)
しかし、UEFIに認識されないSSDでもUSB経由で認識する場合があるのでそれも確認しました。が駄目でした…

こうなると復旧は無理なので、仕方なく新しいSSDにWindowsを再インストールしました。
音楽や画像等のデータは別のHDDに保存していたので、精神的ダメージが少なかったのが幸いです。
(ゲームデータが一部消し飛んだのは辛いですが…Minecraftとか)

購入して3年目となるSSDの突然死、バックアップの大切さを改めて実感した出来事でした。

目で見る管理で目指せ脱メタボ

こんにちは、宮城本社の大平です。

85cm以上・・・

今年の健康診断でも腹囲が85cmを超えてしまいました。
来年は40歳になるので、メタボ判定を下されてしまうと保健指導の対象になってしまいます…
(保健指導を嫌がるんじゃなく自分の身体を心配しろっというツッコミが聞こえてくるような)

このままだとマズいなと思い、こんなものを作って家の壁に貼りました。
腹囲管理表です。

スマホで管理することも考えましたが、忘れてしまうことが目に見えています。
そういうときは、やはり「紙」を目で見る管理が最適です。
自分だけではなく妻によるダブルチェックもあります。
その甲斐あって、今のところ週一回の計測を欠かさず行なえています。

なんでもかんでもシステム化すればうまくまわるというわけではありません。
泥臭い方法の方がうまくいくこともあります。

スマートにしたいのは管理方法ではなく自分の身体なんですから。
※これが言いたかっただけでした(笑)

iPad mini6

こんにちは。槌谷です。

今年も残すところあと、3ヶ月となりました。
年々月日が流れるのが早く感じます。
皆様充実した一日をおくれてますでしょうか?

さて、先日Apple社より発売されたiPad mini6
私も買いました。
今までiPad mini4を使用していたので
買い替えしました。
今までは中古で購入していたのですが、長く使うことを
見越して今回は思い切って新品購入です。

それがこちら
色はパープルを購入したんですが、
写真の関係でシルバーみたいですね。
まだピカピカなので、アップルマークに
撮影時に使用したスマホが映り込んでます。

 

 

 

 

 

こちらは
iPad mini4(左)とiPad mini6(右)を
並べて撮ってみました。
撮影の仕方の問題もありますが、
若干iPad mini4の方が縦に大きく感じますが、画面はやっぱり、iPad mini6の方が大きいですね。
上下のノッチがない分大きいです。
まさに、iPad Air4の縮小版って感じです。

 

iPad mini4でちょっと起動に時間がかかっていたアプリなどが
スムーズに起動できるので大満足です。

健康診断

こんにちは、千葉です。
今日、健康診断をしてきました。
今年は体重も落とし、血圧も昨年より下がっているので血液検査も良い結果がでると信じています!
視力の方も眼鏡ありの検査ですが、今回は眼鏡を新調したので右と左で0.3~0.5ほどあがりました。
まぁ、前回までの眼鏡は15年以上使った傷だらけの眼鏡だったので良い結果がでるのは当然ではありますね^^;
最後にバリウム検査でしたが、今年はゲップの抵抗もあまりなくすんなり飲めました。
概ね今回は良い感じでしたので、昨年よりもきっと健康になっているはずです!
ただ、体重はあと2~3キロは落としたいので来年の健康診断へむけて減量と筋力アップを引き続き頑張ろうと思います。

潮来トライアスロン

こんにちは山崎です。

茨木県潮来(いたこ)市で開催された水郷潮来トライアスロン大会に参加
コロナ禍での開催となりますので、徹底した感染予防対策が施されました。

まずは2週間前から毎日検温を行い、健康チェックと共に専用システムへ入力
競技説明は動画で見て、しっかり理解しているかWEBテストを受講します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして私としては初の抗原検査

 

 

 

 

 

 

 

 

綿棒を鼻の奥に通して粘膜を接種
緩衝液をいれたチューブに粘膜のついた綿棒を入れて混ぜて
これを検出用カセットに滴下して、ドキドキしながら15分ぐらい待ちます。
Cに線が現れたら検出なしです。

 

 

 

 

 

 

 

これを参加者・関係者が全員行うので安心して競技に臨めました。

当日は穏やかな天気に恵まれて、満足のいくタイムで完走! 嬉しい~

 

 

 

 

 

 

 

 

開催して下さった関係者及び協力頂いた地域住民の皆さまには本当に感謝です。

緊急事態宣言も解除になり、イベントも増えてくると思いますが感染予防対策をしながら楽しんでいけたら良いですね。

レッツ工事台帳forWindows3.1,Windows95

こんにちは。宮城本社の操です。

先日、レッツ工事台帳からレッツ原価管理Go2へのアップグレードされたお客様へ設定訪問をしてきました。
そこで見つけていただいたのがこれ!
レッツ工事台帳forWindows3.1,Windows95

 

 

 

 

 

 

 

 

1997年にご導入いただいたお客様だったので、かれこれ24年前のパッケージです。
当時のインストールメディアはフロッピーでした。
パッケージのキャッチフレーズも「マウスで簡単操作」です。これも今では考えられませんね(笑)

約4半世紀の間、大事にしまっておいていただき感謝です。
また、今後もレッツ原価管理Go2を継続運用していただけることも社員一同、感謝申し上げます。

ご不明な点等ございましたらサポートセンターまでお気軽にご連絡ください!
今後も引き続き、レッツ原価管理Go2をよろしくお願いいたします!