レッツブログ

白鳥、来ています。

こんにちは。宮城本社の伊藤です。
毎年この時期になると近くの「伊豆沼」「内沼」に白鳥がやってきます。

朝のウォーキングにたくさんの白鳥やマガンが頭上を飛んでいき、冬がはじまるなぁ~…。と感じております。が、気温は相変わらず暖かいままですね…。温暖化も同時に感じております。

白鳥の飛来地として有名ですので、もし国内旅行で迷っていることがありましたら、この時期にしか見られない渡り鳥を見に宮城までお越しくださいませ。

(参考 ) まっぷるトラベルガイド

https://www.mapple.net/articles/bk/6468/

秋季練習

こんにちは、中澤です。

先日、楽天モバイルパーク宮城で楽天イーグルスの秋季練習を見学してきました!!
バックネット裏席から、選手たちの準備運動やバッティング練習、練習中の掛け声を間近で聞けたりと普段の試合では見ることの出来ない姿を見ることができました。
選手や監督も時折、私たちに手を振ってくれたりとリラックスした姿も見れて、選手とファンの距離も縮まったように感じました。
緊迫した試合を観るのもいいですが、練習風景を観るのも楽しいなと感じました♪

ゴジラ-1.0

こんにちは、金山です。
「ゴジラ-1.0」をさっそく見てきました!!
丁度いいことに公開日が祝日でしたので、久しぶりに初日に行けました。

シンゴジラ以来の日本ゴジラなので期待していましたが、それ以上の作品でした♪
CGの出来も良く、ゴジラのデザインが凄くカッコよかったです。
熱線のギミックも今までにない設定で、威力も歴代最強クラスでヤバかった…
銀座の破壊シーンをもう一回見たいと思うほどです。

ゴジラ以外のドラマパートに関しては、終戦直後の日本という設定のためか
戦争映画を観ている気分になりましたね。
元々は反核・反戦を込めた作品でもあったので、それを回帰させたかったのかも
しれません。
個人的にはもう少しゴジラ要素があっても良かったと思いました。

あとゴジラのテーマも久しぶりに聞けてよかった…
やっぱこれだねって感じです(笑)

今回の出来であれば普通に続編も見たいので、日本のゴジラシリーズが
復活しないか期待しています♪

↓物販も色々買っちゃいました。(汎用性重視)

東北・みやぎ復興マラソン

こんにちは山崎です。

東北・みやぎ復興マラソン2023に参加しました。

大会コースの3/4が津波の浸水域で移り変わる街の様子や復興の軌跡を体感できるコースです。

台風やコロナウイルスの影響で中止が続き5年ぶりの開催となりましが、全国から沢山のランナーが集まり盛大に開催されました。

42.195Kmのフルマラソンは何度走っても大変ではありますが、エイドステーションでは牛タン・笹かま・ゆべし等々、東北の美味しいものを贅沢に振舞ってくれて、舌鼓を打ちながら、笑顔で完走できて大満足です。

マラソン大会にご興味ある方は、来年のご参加をお待ちしております。

さよなら0どろぼう

こんにちは、レッツ本社の大平です。

先日、Excelの新機能がリリースされました。
弊社社員が待ち望んでいた機能です。

Excelの「ある機能」を無効化できるようになったのです。

それは「先頭のゼロを削除して数値に変換する」機能です。

例えば仕入先のデータを一括で変更したいとき、一度仕入先のデータをCSVに出力してから、
Excel上で加工し、レッツ原価管理Go2に上書きで読み込むという方法があります。

このとき、例えば仕入先コードが「0005」だったとすると、Excelで開いたときに勝手に「5」としてしまうのです。
そのことに気づかずに作業を進めてしまうと悲劇が起きます。

コード「0005」の仕入先のほかに、コード「5」の仕入先が増えてしまうのです。
仮に「0001」から「0100」まであったとすると、100件重複です。
このようなことにならないよう、弊社では「テキストファイルウィザード」を使ってセルの形式を文字列にする方法の案内を行っておりました。

今回のアップデートで、そのようなデータがあったとき変換するかどうかを聞いてくれるようになりました。

「変換しない」を選択することで、「0005」をそのまま扱ってくれます。
これでお客様が知らず知らずのうちにデータを重複させてしまうことが減るかと思います。

ただ、Excelのお節介機能はまだ健在のようです。
例えば住所2に番地だけ記載していた場合に日付変換されるのは直っておりません。
「1-6-12」が「2001年6月12日」になります。

まだまだテキストファイルウィザードの出番は多そうです。

テトの成長パート4

こんにちは、千葉です。

今月もテトの成長報告です^^
先週ついに去勢手術をしてきました。
去勢をした結果、行動や性格に特に変化はありませんでした。
あいかわらずやんちゃですね^^;
体重も3.2キロになっていて順調に成長しています。
まだまだ子供って感じで相手をしているとこちらも楽しいですね。

それでは次回の成長報告をお待ちください^^

初一蘭

こんにちは、晴佐久です。

先日、仙台に行ったついでに、初めて一蘭を食べに行きました。

オーダー用紙は初めてだったこともあり、辛いタレの量だけ「基本」にして、他の項目はすべてお店のおすすめにしました。(辛いタレのお店のおすすめは1/2倍)

食レポ能力は皆無なのですが、とりあえず凄く美味しかったです。麵の硬さもスープの濃さも個人的には丁度良く、想像よりもコッテリ感がなくて、あっさりと食べることができました。

ただ、辛いタレの量が「基本」だと、思っていたよりも辛かったです。この辛さが良かったりもするのですが!

替え玉をしていた友人いわく、「硬めの方が合うかも!」とのことだったので、次回行った際は硬めも挑戦してみようと思います。

レとロの違いは大きい

こんにちは、佐々木康弘です。

秋も深まってまいりました。
鳴子峡の紅葉も始まっているかな? ということで、鳴子へ。
紅葉はマダほんとに始まったばったりで残念でした。
日帰り温泉でまったりしてからの帰り道、お留守番をしているハハへLINE。

「今から帰る。お土産は何がいい?」
→「ロイズのポテチ」
「まかせろ!」

ということで、↓ これを購入。

「ただいま、お土産です。レイズのポテチ」と渡したところ・・・
「・・・・・ ロ ぢゃない!  今晩のご飯はいらないってことでいいよね!」

・・・すみません。ちゃんと ロ も買ってきています。

改めて ロイズのポテチ ↓ を渡しました。

PS.夕飯は出してくれました。

ヒガンバナ

こんにちは、金山です。
「ヒガンバナ」という花はご存じでしょうか?
真っ赤な花で秋彼岸の時期に開花し、土手やお寺などによく生えているアレです。

 

 

 

 

 

私はこの花が好きなのですが、名前と時期的に死を連想するからと親からドン引き
されました。
花は綺麗やろ!!っとツッコミは入れましたがドン引きされました(´・ω・)
たくさん群生してると綺麗なんですよ…

ここで小話ですが、この植物は毒があります。(球根に)
「食べれば彼岸を見る(死ぬ)」ということが、名前の由来になったのでは
という諸説もあるそうです。

この毒は水溶性のため、潰して水にさらしておけば無毒化もできるようで、
戦時などの食糧難のときに非常食として収穫されたみたいです。
ただ毒が強すぎて、どのくらい水につければ無毒になるかは曖昧らしいので、
むやみに手を出すのはやめた方が良さそうです…

皆さんはお気に入りの花はありますか?
調べてみると色々と小話が見つかってそこそこ楽しいので
暇つぶしにオススメです♪

寒暖差疲労

こんにちは、宮嶋です。
急に寒くなってきましたが皆さん体調を崩したりしていませんか?
前日との気温差や、1日の最高気温と最低気温の差が7度以上あるときに「寒暖差疲労」が起きやすくなるそうです。
体の冷えやだるさ、肩こりなど体の不調につながるとのこと。
症状を改善するには、お風呂に首までつかって首まわり肩まわりも暖めるといいそうです。
シャワー派の私もそろそろお風呂につかるようにしようと思います。

そしてもう一つ。体の中から温めることも心掛けたいですね。
温かいスープや鍋で体の中から温めましょう。

 

 

 

 

 

 

 

写真は【韓と米】というお店のスンドゥブと9種類のパンチャン(小鉢)です。
バランスよく野菜もとれるし、体も温まるし、なにより美味しかったです。

 

イタリアンパセリのその後

こんにちは
槌谷です。

今日の山形は少し肌寒く、ついに長袖を着だしました。
昨日までは半そでのTシャツに朝晩だけ薄手のパーカーを着て過ごしていたのですが、
今日は日中もあまり気温が上がらないようなので、朝から長袖を着ています。

さて、7月にこちらのブログで紹介したイタリアンパセリですが
先日パスタと一緒に食べてみました。
それが、こちら

上段が7月時点
中段が収穫前
下段が調理後です。
ミートソースは子供が一生懸命作りました。
調味料などをあとでレポートにまとめて写真付きで提出する必要があるようです。
イタリアンパセリのお味はパセリそのものの味でしたが、ミートソースと一緒に食べた子供はミートソースの味しかわからなかったようです(苦笑)

イタリアンパセリなどは自分で買って食べることがなかったのでいい機会になりました。

郡山駅前でお祭り

こんにちは。宮城本社の伊藤です。

先日郡山の出張の際、駅前の大通りにズラ~っと出店が並んでおりました。

コロナでこういった大規模の出店の並びをしばらく見ていなかったので、雰囲気にテンションが上がりました。

調べてみたら「安積国造神社秋季例大祭」という大規模なお祭りの初日だったようです。
せっかくなので見て回りたかったですが、時間が無かったので後ろ髪引かれる思いで新幹線に乗り込みました。

おでん無料

こんにちは、レッツ本社の大平です。
最近、ダイエットのために妻と早朝ウォーキングをしています。

コースは日によってまちまち。
昨日の日曜日は、道の駅がある方向へ進みました。

まだ6時半頃だというのに賑わっている道の駅、覗いてみたところ朝市をやっていました。

地元の野菜、漬物、生花、はるばる石巻からの海産物などいろいろな出店がありました。

そこで物凄いパワーワードが。

「おでん無料」

店のおばちゃんが「今年初めて仕込んだの。食べてってね~。」と。

「やせるために歩いているのに、ここで食べたら本末転倒だ!」と強く思いながら、熱々のおでんをいただきました。

美味しかったです。

その後、おでん種を買って帰りました。

サイクルフェスタ丸森

こんにちは山崎です。

サイクルフェスタ丸森75Kmのロングコースに夫婦で参加しました。

 

 

 

 

 

 

 

残暑もおさまり秋空が気持ちよく澄み渡りサイクリングに最高の季節
丸森の大自然、阿武隈川沿いの道路を駆け抜けました。

 

 

 

 

 

 

 

エイドステーションでは団子汁やしそジュース等、地元の美味しい料理を振舞ってもらい、お腹いっぱいになって楽しい一日となりました。

 

 

 

 

 

 

 

来年も参加したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

追伸
大会パンフレット表紙に、昨年走った私達夫婦の写真(中段)が写っていました。

ブルーベリー

こんにちは
槌谷です。

朝晩気温もぐっと下がり、寝るときタオルケットだけだと
朝方寒くて目を覚ますこともふえてきました。
風邪などを引かないように気を付けたいと思います。

先日近所の方からブルーベリーを大量に頂き
一度に食べるには多かったので、何かお菓子でもと思い
ホットクックを使って、ブルーベリーケーキ?ぽいのを作ってみました。
ブルーベリーと豆乳をミキサーで混ぜてホットケーキミックスと合わせてみたのですが、出来上がりは、ごまが入ったような感じになりました。ブルーベリーと豆乳のミキサーでの混ぜ方が足りなかったようで・・・だいぶ、つぶつぶが残りましたが、美味しく頂くことができました。
もう少しブルーベリーが残っているので、また作ってみようと思ってます。

村上トライアスロン

こんにちは山崎です。

村上・笹川流れ国際トライアスロン大会に参加しました。
先日までの残暑が嘘のように、涼しくなり晴天にも恵まれ最高のトライアスロン日和

 

 

 

 

 

 

海岸沿いの景色を楽しみながら気持ちよく走って、シーズンベストでゴールする事が出来ました。
今年は本レースで終わりですが、老体にムチ打って練習に取り組み、来年も参加したいと思います。

 

 

 

 

 

 

お土産は村上名産の塩引鮭
ゆっくり乾かしながら、発酵、熟成し、旨みを凝縮しているそうで、とても美味しかったです。

レッツ原価管理Go2 Tips集 その1

いつもお世話になっております。レッツ東京営業所の伊藤です。
9月後半になりようやく気温が下がってきて過ごしやすくなったかな、と思う反面
寒暖差をかなり感じる今日この頃です。皆様体調にはくれぐれもお気を付けください。

私もお客様先に操作指導でお伺いする機会があるのですが、機能のご案内の際に
あれ、こんな機能あったの?と言われることもあったりします。
今回はそんなレッツの機能についてちょっとご紹介できたら、と思います。

1.工事経歴書の作成機能について
弊社製品が建設業向けのソフト、という事もありまして工事経歴書の作成機能が標準機能でございます。
作っている会社様も多いかと思うのですが、レッツの機能で簡単につくれちゃいます。

工事登録→画面右下の工事経歴書ボタンをクリック

ポップアップ内に工事経歴書に必要な情報を追加して頂ければ、工事集計表内の
工事経歴書という集計表で集計、作成する事が可能です。
集計期間内で工事の種類ごとで仕分けて、請負金額順に並び替えて…と自分で作成すると
かなり手間なのですが、ソフトだと自動的に集計、作成してくれます。
便利な機能なのでぜひ使ってみて下さい。

2.工事の一覧修正について
とはいえ工事経歴書の情報を工事登録画面を一回一回開いて入力するのはちょっと…
という方向けに一覧修正が出来る方法もご用意しております。
工事登録→F7検索から工事登録一覧を表示させた後、F5修正ボタンを押すことで
一覧修正モードにする事が出来ます。

工事経歴書の情報だけでなく工事の完成処理、営業担当や工事分類を一覧で
確認しながら修正する事も可能ですのでこちらの機能もぜひ使ってみて下さい。

またこんな形で機能のご紹介が出来ればと思います。
皆様のお役に立てれば幸いです。

秋と鼻水の訪れ

こんにちは。宮城本社の伊藤です。

毎日溶けるような暑さだった気温も少しずつ和らぎ、気づけば田んぼの稲穂も黄金色の頭を垂れています。
ここのところずっと朝の涼しい時にウォーキングをしているのですが、田んぼの色味があっという間に変わってきて、宮城では稲刈りもいよいよ始まりました。

毎年この時期になるとイネ科アレルギーの私は鼻水との戦いになります。
花粉というよりも、稲刈りで舞った稲の粒子が飛び交っているのだと思います。

ウォーキングはもちろん外を歩きますので、稲刈り時期はティッシュが欠かせません。
そんな思いをしてまで歩かなくても…と思われるかも知れませんが、休むとそれはそれで動かないことが気持ち悪く感じてしまうので、意地で歩いている状況です(笑)

健康のため何とかこの稲刈り時期を乗り切って、最後にはおいしい新米を食べられるよう頑張って歩き続けたいと思います。

pH

こんにちは、佐々木康弘です。

最近はめっきり秋らしくなってきましたね。
畑には、白菜・ダイコンを定植ました。
すこし、畑に隙間が空いていたので、小松菜を植えようと思っていたところです。

土壌は、野菜毎に適正な酸度(pH 酸性・アルカリ性)があり、これが適正でないと発芽しなかったり生育が悪かったりするのです。

ちなみに、野菜毎のpHは(参考値)
ジャガイモ 5.0~6.2
白菜 6.0~6.5
ダイコン 5.5~6.5
小松菜 5.5~6.5

pH って昔はペーハーと言っていましたが、近年はピーエイチというそうですね。
畑の隙間では、前作はジャガイモだったので、だいぶ酸性になっていると思い、このまま小松菜を植えてもりっぱに育たないかな? と、思い悩んで、ず~~と欲しかった土壌酸度計を思い切って購入しました。

 

 

取説にしたがい、土に水をまき30分待ってから、測定しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結果は、この通り 約 6.4 です。

 

ちょっと中性よりかなって感じですが、参考値内なので、OKとしましょう。
これで、安心して種をまけます。

 

 

 

 

PS.すでに植え終わっている白菜・ダイコンのところも計測してみました。
約 6.7 でした。
ここもちょっと中性よりでした。石灰の入れすぎかな・・・

テトの成長パート3

こんにちは、千葉です。

今月もテトの成長報告です^^
家の中を自由に移動できるようになって運動量がだいぶ増えました。
休日や平日の朝晩にできるだけ遊んでいますが、おもちゃを動かしているだけの私の方が先に休憩したくなります…
こちらが疲れて、おもちゃを置いて休憩しようとするともっと遊んでと追撃がきます^^;
妹が子供をつれてきたときは、さすがに遊び疲れてくれますが私1人だと元気なままですね。
先住猫のマルとは今も変わりありませんが、おおむねそれぞれの場所を確保したようなのでこのまま様子見です。
テトのテリトリーの方が多いですが…

それでは次回の成長報告をお待ちください^^