レッツブログ

3つのオオハシ

こんにちは、大平です。

最近松江出張が多い私ですが、先週末はプライベートで松江旅行してきました。

大雨の中出雲大社に行ったり、いろいろ楽しい思い出は出来たのですが、
今回は印象に残った3つの"オオハシ”について書こうと思います。

まずは松江大橋。
夕日が綺麗だという宍道湖のほとりに宿を取りました。
あいにく、天気が悪くて完璧な夕日は見られなかったのですが、橋と湖の組み合わせは時間によっていろいろな表情を見せてくれました。
特に夜景が綺麗でした。

次は江島大橋。
「ベタ踏み坂」と聞けば思いつく人も多いかと思います、そうです、ダイハツのCMに出てきたあの坂です。
CMになる前に、ネットで江島大橋のことを知ってから、一度実物を見てみたいという積年の夢が叶いました!
この橋、単に形が珍しいだけではなく、「プレストレストコンクリートラーメン橋」としては日本最大なのです。

最後はオニオオハシ。
橋じゃありません。鳥です。
松江フォーゲルパークという鳥がいっぱいいる施設があるのですが、そこでオニオオハシへの餌やり体験が出来ました。
結構な大きさと重さがあって、最初は怖かったのですが、とても人なつっこくてかわいかったです。

日本で47番目に有名な都道府県と言われる島根県ですが、行ってみると楽しいところが沢山あります。
皆さん島根の良さをもっと知るべきだと思います!

simane.jpg

 

メンテは大事!

こんにちは。操です。

 

先日の朝、娘たちを保育園に送っていく車中、左前輪のタイヤに違和感が・・

歩行者の方はこちらをみてるし、グニャグニャしてる感触・・・。

 

パンクーsign02やっちゃったーweep 


と思いながらもなんとか保育園に到着し娘たちを送り届けましたbearing

 

確実にパンクだなーと思いつつ、車に戻りタイヤを確認。

確かにぺっちゃんこ・・・。

??タイヤの上部は普通に空気が入ってる・・・。ぺっちゃんこじゃない・・・。

数メートルバックして確認、またタイヤの上部は普通に空気が入ってる。。。

空気が抜けただけ・・??coldsweats02

 

そのままの走行はタイヤ・ホイールをダメにするので、保育園の敷地でスペアタイヤに交換

141.jpg

近くのガソリンスタンドに直行dash 空気を入れると漏れてる気配もない。

そのまま帰宅して自宅で再度タイヤ交換sad

 

1週間程度たった現在、なにも問題なく走行できております。

いたずらではなければいいのですが・・。

 

車に乗る前は(特に遠出前は!) 点検をお忘れなく!トラブルを未然に防ぎましょう!

ありふれた景色

こんにちは、東京営業所の伊藤 篤哉です。
 
錦織選手、残念でしたねcrying
通勤時間に携帯片手に応援していましたが、残念な結果となってしまいました…
とは言えあのそうそうたるメンバーの中での2位ですしね。
ここで気落ちせず、ぜひ次は優勝する姿を見せてほしいものです。
 
 
話は変わりますが、先日妻と一緒に僕の実家に帰省いたしまして。
何もないところですけど田舎の風景を満喫してきました。
 
実家からは少し離れてはいるのですが、車で少し行ったところに
「農村景観日本一」なる場所があるのです。
 
ただ、名前は知っているけど行ったことが無かったため
妻を連れて行ってみました。
 
少し高台にある見晴らし台から望む景色。
小ぶりの稲田が一面に広がる、ただそれだけの景色。
 
その景色をどう見るか、非常に判断に困るところです;
僕からしたら本当にありふれた景色なんですけど
妻からしたら非常に感動したとの事。
 
 
そんな景色を堪能した後、僕の実家のお土産といえば!
という物を買って帰りました。
 
1つ目は江戸時代から伝わる製法で作られている松浦軒のカステーラ。
 
 
カステラと言えばふわふわとした食感をイメージされると思いますが
ここのカステラはざっくりとした食感で非常に食べ応えがあります。
幼少のころからカステラと言えばこれだったので実家に帰ったら
必ず買って帰る1品です。
 
 
そして、この松浦軒の目の前にある酒蔵。岩村醸造さん。
 
 
うちの実家の地酒と言えばこれ!という「女城主」というにごり酒を
販売しております。
僕自身は酒の味は詳しくありませんが、飲み口からふわっと甘みがあって
飲みやすいお酒です。
これはにごり酒じゃないのを自分用と御父さん用に買って帰りました。
あと、甘酒も非常に美味しいのでお勧めです。
 
うちの地元の数少ない名物なので
もし興味があったら覗いてみてくださいね。

佐渡国際トライアスロン大会出場!

こんにちは。山崎です。
 
私の今年最大のイベント
佐渡国際トライアスロン大会Bタイプに参加しました。
 
本大会のBタイプはスイム2Kmバイク105Kmラン20kmのトータル127Kmを競います。
通常の大会(オリンピックの距離)は51.5Kmなので、いつもの倍の距離となるミドルタイプです。
(フルのAタイプはさらに倍ですが、、)
 
最初のスイムは朝7:30にスタート。スターターは元サッカー日本代表の名波選手が勤めてくれました。
 
海は穏やかで泳ぎやすく、38分で完泳 バイクは佐渡の大自然の景色を楽しみながらとても気持ち良く走りました。
選手達を悩ませる長ーい坂道では、足がケイレンする事態も発生しましたが、冷たい水を掛けて回復しクリア
 
満足の行くタイムで105Kmのバイクを終えたのですがここで体力も限界に近づいていたので、最後のランは佐渡景色を楽しみながらウォーキングに切り替えての完走でした。
 
ゴールした瞬間は感無量でございます。
 
この大会を支援して頂いている佐渡市民の皆様には本当に感謝です。
 
また沢山練習して参加したいと思います。
 
この大会にはリレータイプもあって、3種目を3人で分担して出場する事もできますので、ご興味ある方はお仲間を集めて是非ご参加ください。
 

 

 

20140908.JPG

オータムジャンボ前の宝くじ!

こんにちは、大澤です

 

この頃は日も短くなり、朝晩は肌寒く感じるようになってきました

「もう秋なんだなぁ~」としみじみ感じています

今日は十五夜です!

十五夜といえば、すすきにお団子ですが、私は月見バーガーで十五夜を楽しみたいと思います

皆さんも月見を楽しんでみてはどうでしょう?

 

9月2日~9月16日の間、宝くじの日記念くじが発売されます

なんと1等は前後賞合わせて3億円!

それも、ジャンボに比べて当選確率が3倍もあります!

まぁ、1000万枚のみの販売なので売り切れ御免な所はありますが・・・

ジャンボと違うのが1枚500円する点です

しかし、当選確率が3倍ということは

 → 500円の1枚で300円のジャンボを3枚買うのと同じ確率なので結構お得感があります

枚数が1000万枚の限定発売なので店舗によってはもう売り切れている可能性がありますが・・・

このくじの抽選日の次の日がオータムジャンボの発売日なのでおおきな当選額のあるくじが連続で続きます

先週の土日はばたばたしていて購入できていないので宝くじを買えただけで運気を使い果たしそう・・・

 

がんばれ、錦織圭君!!

こんにちは東京営業所の菅原です。
 
日曜日の朝起きてテレビを見たら、大ニュース
 
錦織圭君、が全米オープンテニスで決勝に進出!
しかも準決勝の相手は世界ランキング1位のジョコビッチ選手でした。
テレビ見ておけば良かったと少々後悔しております。
 
日本人が初めて、テニスの4大大会の決勝に進出の快挙です。
 
この勢いで日本人初の4大大会優勝してほしいですね。
 
明日の日本時間の朝6時から決勝です。
がんばれ、錦織圭君!

お酒弱いですが

こんにちは、千葉です。
お酒を飲むとけっこう早い段階で眠くなります。それを超えてさらに飲むと具合が悪くなります^^;
特にビールだけはお酒の中で一番ダメです…
ただ初めてお酒を飲んだ二十歳?のときよりもさすがに今は持ちこたえられるようになったかなと。
それでもまだまだ全然飲めないほうですが…
私のおじいちゃんも弱かったそうですが、まわりに鍛えられけっこう飲めるようになったと言っていました。
同じ域には達せないと思いますが、たまに一緒に晩酌できるくらいにはなりたいと思っています。
もうすぐ敬老の日なので、今年は新潟の「久保田 萬寿」などを贈ろうと思います。

それでは、体重報告です。
ちょっと減りました!
今週末は地区の運動会なので怪我しないように3連覇目指して頑張ります!

目標: 55kg
前回: 61.0kg
現在: 60.8kg(-0.2kg)

機械のメンテ

最近は、日中の気温が25度前後の日が続き、外での作業もだいぶ楽になりました。
日曜日に、大根を植えるための畑を耕しました 佐々木康弘です。
 

大根のためには、土の深さは40~50cm必要なのですが、管理機(小型耕うん機)での作業なので、深さが全く足りません。
そこで、ローターを逆回転させるという荒技を駆使し、土を両脇に弾き飛ばします。すると、10cmほどの深さの溝ができるわけです。
次にその溝を普通に耕うん。
もう一度ローターを逆回転し溝を掘る… を3~4回 繰り返すのです。
これで、目標の50cmの深さになりました。
最後に、両脇に弾き飛ばした土を元の場所(溝の中)に戻して終了!

とまぁ、書いたのは簡単ですけれど、畝4本分。つまり、15回前後 畑のあっちからこっちに往復したことになるんです。

さらに、ローターのナタ爪を逆方向に取り付けることができないというアクシデントがあり、ローターを下まで降ろさず中間位置(土を軽くなでる程度のところ)にキープしながらの作業は結構きつかったです。
※管理機のマニュアルにやってはいけないこととして書かれていました

ともあれ、何とか終了して、種まきの準備完了しました。
ヤレヤレ。

後日、農機屋さんに診てもらったところ、ローターの回転軸に土がガッチリ食い込んでしまっているとのこと。
しっかりメンテしてくださいね!と言われました。

先日の高橋君のエンジンオイルではないですけど、機械のメンテはこまめにしましょう。

 

良し悪し

こんにちは、伊藤です。

私が使用しているUSBメモリは、セキュリティ機能が付いている物を使用しています。
USBをパソコンに差し込むと、パスワードを入力しないとドライブが開けないような仕組みになっています。

決まったパスワードを登録して今まで使っていたのですが、先日何回入力してもパスワードが通らない…。
回数5回まで決まっていて、最後に

 

次にパスワードを間違えると、ドライブがフォーマットされます。

 

・・・えっ。

絶対にこれだ!というパスワードを、丁寧に入力したのですが、しばらく待った後。

 

ドライブはフォーマットされました。

 

ガーン…。

重要なものは基本的にUSBには入れていないので良かったですが、これって例えば駅でUSBを落としたとして、誰かが拾って試しに開こうとした場合、開けなくても消されちゃうということですよね。

そのあと落し物センターに届けられて、手元に戻ってきても空っぽの中身じゃ意味がないような・・・・。

改めて外部メモリの取り扱いには気を付けようと感じた一件でした。

松江へ出張!

こんにちは、大平です。

先日、島根県松江市のお客様のところへ訪問指導に行って参りました!

指導は午後からだったので、昼前には松江駅に着いて、楽しみにしていたランチへGo!
松江駅からほど近い、「海鮮問屋 博多」に行きました。

ランチ限定の「かにまま」を注文。
kanimama.jpg

左手前が、かにとかに味噌が入ったご飯。
そしてお作り、もずく、茶碗蒸し、魚の煮付け、そうめんが付いています。
かにままは一杯目はそのまま食べて、二杯目はダシをかけてお茶漬け風に頂きます。
これがまたウマイ!!

しかもこのボリュームで1100円。脱帽です。

という話を妻にしたところ
「うちも行きたい」と・・・

ということで、今週末はプライベートで松江に行ってきますcar

運動会まえにはストレッチを。

こんにちは。操です。

 

今年も早くも9月突入ですup

うちのクワガタ・カブトムシはまだ生存中ですsun
(この話は後日お話しますね)

 

9月・10月、運動会シーズンですねschool

娘たちが通っている保育園でも来月頭の土曜日に実施される予定です。

日頃、運動不足のパパ・ママにとっては一苦労ですよねcoldsweats01

急な運動はせずに、きちんとストレッチしてくださいねshine

 

下の画像クリックでストレッチ方法のページにジャンプしますので参考にしてみてくださいgood


SnapCrab_NoName_2014-9-2_15-45-25_No-00.jpg

あぶないあぶない

こんにちは。高崎です。

今日は先日出かけた際のちょっと恥ずかしいエピソードをご紹介します。

 

それは高速道路のSAでガソリンスタンドに寄った時のことでした。

うっかりガソリンを入れ忘れたまま高速道路に入ってしまい、

普段より高くついちゃったなーと考えながら、店員さんの

「高速道路なので無料点検をお勧めしますがどうですか?」という問いに

せっかくだから~とハイと答えた数分後でした。

 

妙に店員さんが何度もオイルを確認しているなーと思ったらびっくり!

オイルを拭きとった後が明らかにオイルの色を通り越した真っ黒でした!

その他にもバッテリーの液漏れも激しく、表面に張っているシールが剥がれかけてる有り様bearing

 

その場でオイルとバッテリーの交換を強く勧められ、やってもらいました。

「定期的に近所の車屋さんに見てもらってるから大丈夫だろう」なんて考えて、

自分自身があまりに車について知らなかったという恥ずかしいお話でしたshock

夏の終わりに

こんにちは。西岡です。

 
今日で、いよいよ8月も終わりですね。
夏の最後の締めくくり?という事で
大阪の十三(じゅうそうと読みます)で有名な「かき氷」を食べに出掛けました。
 
野口商店.jpg
 
 
かなりたくさんの種類があります。
 
メニュー1.jpg
 
もちろん、トッピングも可能です。
・ミルク ・白玉団子 ・金時 ・アイス
 
私は、定番の「いちごミルク」を食べました。
 
いちごみるく.jpg
 
 
ガリガリという食感ではなく、雪のようにふわふわなかき氷で
とっても美味です。
 
 
テレビ等のメディアにも何度も紹介されていて
地元だけでなくかなり有名なお店です。
大人から、こどもまで幅広い年齢層のお客さんで賑わっています。
 
残念ながら、9月からは、日曜・祝日はお休みになってしまいますが
平日・土曜は営業されているとのことなので
皆様、是非、一度訪問してみてはいかがでしょうか?
(下記リンクを参照ください)
https://www.facebook.com/noguchishouten

本棚増設計画!

こんにちは、大澤です

 

今月もマンガをまとめ買いしてきて本棚が埋まりつつある今日この頃・・・

実際、本棚に入れていないマンガが約50冊ほど溜まってきました(平積み状態)

↑ これは高校や大学時代に買い込んだものです

最近買った本は本棚で管理しています

なにぶん、すべて完結している作品ではないので続刊が出続けているので平積みだと何巻まで買ったか分からなくなるので・・・

来月にはまだ新たに11冊ほど仲間いりする予定なので少し今の本棚では足りなくなってきました

なので、本棚を増設しようかと思っています

大きい本棚を購入しようと考えていますが、どのくらいの大きさにするか悩んでいます

今週末にでも本棚を見に行こうかなぁ~

 

 

夏休みの思い出

お久しぶりです、サポート担当の佐々木直子です。

すっかり秋めいてきた今日この頃・・・sprinkle

宮城県ではすでに学校が始まり、今週末に運動会が開催される所も多いようです。school

今年の私の夏休みはといえば・・・神奈川県にある実家に帰省してきました。bullettrain

以前は子供3人を連れ賑やかに帰省していたのですが、現在長男は東京で1人暮らし、
次男は部活ざんまい。
仕方ないので、今年のお盆休みは中学生の娘と2人で静かに帰省しました。
 
そこで娘にせがまれ、ディズニーシーへ行くことにしました。carouselpony
我が家の男性達は皆、遊園地にある絶叫系の乗り物が大嫌い・・・
私と娘は大丈夫なので、絶叫系の乗り物を二人でとことん楽しみました。
 
なかでもタワーオブテラーが一番のお気に入り。
次はレイジングスピリッツ。1回転するスリリングさがたまりません・・・
 
しかし1日に2回乗ると恐怖感が半減することがわかりました。
今度は冬に、行ってみたいな~でもお金がかかるから行けるかな~?coldsweats01

 

計量スプーン

こんにちは、板垣です。
突然ですが・・・私がいつも愛用している計量スプーンをご紹介したいと思います!
貝印のSELECT100というシリーズの計量スプーンです。

 

計量スプーン.jpg

 

こちらを購入する前は普段よく見かける浅いタイプの物を使っていたのですが、量るときすぐこぼしてしまったり、砂糖・塩のかたまりはくずしてから量らないといけないので面倒だな・・・と思っていました。

そんな時にお店で見かけ一目ボレして購入したのですが、これがとても使いやすいsign03

筒型の形をしていて深さもあるのでこぼれにくいし、砂糖・塩を固まったまま入れても大丈夫なんです(笑)
普段すり切って量っていないのですが誤差もあまり出ないような気がします。

あと、持ち手が曲がっているため置いたまま計量できるともありましたが、私は500mlの計量カップと一緒に使うことが多いので、カップのふちにひっかけて使っています。

難点なのは味噌のようなものはかき出さないといけないsweat01・・・という事ぐらいでしょうか。
値段も少し高いです・・・dollar

興味がある方はHPもご覧になってみてくださいね。

マラソン大会に向けて

こんにちは、千葉です。
マラソン大会に向けてウェアなどを一式揃えました。
去年は寒い時期の大会に参加したので、長袖と長ズボンは買ってあったのですが、半袖短パンは持っていなかったのでこれを機に買いました。
ただ、まだ箱から出していないので週末にでも着て軽く走ってみようかと思います。
運動会も近いので、怪我をしないように注意しながら少しずつ運動量を増やしていければと思います。
10キロ走れるか不安ですが…

それでは、体重報告です。
やっと減り始めたかなと…

目標: 55kg
前回: 61.5kg
現在: 61.0kg(-0.5kg)

この季節が来ました。

こんにちは東京営業所の菅原です。
 
8月もいよいよもう少しで終わりですね。
この時期はいつも私のお楽しみが発売になります。
 
DSC_0118.JPG
 
先週から発売が始まりました。
この商品を見ると秋はもうすぐと実感します。
 
このビール好きなんですよね。
 
今年も短い期間ですが楽しみたいと思います。
できればサンマと一緒に楽しみたいです。

おもちゃかぼちゃ

昨日からグッと気温が下がり、肌寒くなりました。 9月下旬ごろの気温だそうです。 

急な気温の変化で、神経痛がひどくなった 佐々木康弘です。 

皆さんは、体調を崩したりしていませんか?   

 

 

さて、この写真、全部 カボチャ ですよ。

2014081821060001.jpg

 

ひょうたん っぽいものやスイカみたいなものなど、楽しいですね。

1種類だけが、我が家で採れたものですが、他は いただきものです。

この「おもちゃかぼちゃ」を作った人によれば、何種類かを近くに植えておくと勝手に交配して面白いモノができるとのこと。

翌年には、さらに交配して…と思いもかけない作品(?)が出来上がるらしいです。

我が家でも試してみようかしら..

 

PS. 食べることはできません。 観賞用です。

 

車に空気を入れよう

こんにちは、大平です。

車のハンドルが重くなってきたな~っと感じたら、
それはタイヤの空気が抜けているか、パワステがへたっているかのどちらかです。

私の車も最近ハンドルが重くなってきまして、いつも行っているガソリンスタンドで入れようと思ったのですが、混んでいる…
ガソリンスタンドによっては、自分でコンプレッサーを使って空気圧調整をさせてくれるところもありますが、私が行っているところは店員にお願いしないといけないのです。待つのめんどくさい…。

前もこんなことがあったので、決心しました!

「自分で入れよう!」

そして買っちゃいました。

air1.jpg

空気入れと、娘が持っているのがエアゲージです。
だいぶ前に、シガーソケットから給電するタイプの空気入れを持っていたのですが、非力だった上にすぐ壊れたので、今回は人力の足踏みタイプにしました。
車の空気入れと行っても、基本はチャリと同じです。

丁度いいところまで空気を入れる。

これに尽きます。
ただ、チャリは手でフニフニすればおおよその空気圧がわかりますが、車はそうはいきません。
そこでエアゲージの出番です。
空気入れにもおおよその空気圧がわかる指針がついているので、指定よりちょっと多めに入れます。
そして、エアゲージを使って、適正空気圧になるように、空気を抜いていくのです。

空気を入れたあとは、キリッとした走りに戻りました!

空気が抜けると燃費も悪くなるので、皆さんも愛車の空気圧点検してあげてくださいね!