こんにちは、大平です。
ついに、iPhone5S、5Cが発売されましたね!
銀座のアップルストアでは発売10日前から並んでいた猛者も…
どんな人なんだろうと思い(仕事してるのだろうか?とか)ツイッターでその人をフォローして様子を眺めてみました。
どうやら仕事はしている人のようで、きちんと休みを取って並んでいたそうです。あきれられながらも、「がんばってこい!」と送り出してくれたんだとか。
連日のように取材を受けたり、いろいろな人に差し入れをもらったり、1番に手に入れること以外にも貴重な体験が出来るようです。かと言って私は絶対やりたくないですが…
私のiPhone4Sもそろそろ2年経過するので、変えようかなと思っているところです。
なにせホームボタンがヘタってきちゃっているので、完全に潰れないうちに変えたいのです。
新しい機能も気になりますし。
といっても、iPhone5Sに搭載されているiOS7はiPhone4以降なら簡単に入れられます。
でも、重くなるかもしれないし・・不具合あるかもしれないし・・と思って静観していたのですが、我慢できなくなってやっちゃいました!
パソコンにつないでやっていたのですが、インストールが90%くらいに達したとき、パソコンにこんなメッセージが…
「不明なエラーが発生しました」
えぇぇ!!
iPhoneを見ると、パソコンに繋ぎなさいというような画面しか出ない状態。
一旦パソコンも再起動して、つなぎ直してみたところ、選択肢はひとつだけ。
「工場出荷時の状態に戻す」
・・・。
・・・・・・。
・・・カチッ(泣きながらクリック)
そして初期化された私のiPhone・・・
しかーし!重要なアップデートの前にはバックアップを取るのが基本!
もちろんきちんと取っていたので、「復元」ボタンをカチッ!
復元&更新終了!
こんにちは生まれ変わったiPhone!
あれ、メールや写真とかはちゃんと残っているけどアプリがない。。
あぁぁ、、そういうのだけなんですね。
でも登録済のアプリはAppStoreの購入済アプリ一覧からワンタッチで簡単にインストールできました。
取捨選択したらだいぶアプリが減りましたが(笑)
インストールし直したアプリにはきちんと設定が引き継がれていました!助かった!
でも、アプリ内でダウンロードしたファイルなどは消えちゃっていました。。。
というわけで、一部のファイルと無駄な時間は失われましたが、ちゃんと使えるくらいの状態までに戻せました!
失敗の原因は不明です。。
怪しいのと言えばiPhoneの空き容量が少なかったことくらいですが、それくらいは事前にチェックしてくれると思うので違うかな。。
これからiOS7にしようと考えている方は注意してくださいね!バックアップは大事です!