こんばんは、佐々木康弘です。
11月になり、そろそろ冬支度と思い、約半年ぶりに愛車を洗車。
まずは、ガソリンスタンドの洗車機300円で粗洗車。
自宅に戻って水アカクリーナ、虫取りクリーナで、丁寧にゴシゴシ。
細かい部分は歯ブラシで。
(いつも思うんだけど、なぜか洗車していると「ベストキッド」を思い出します)
久しぶりに洗ってみると、小さな傷が結構増えていました。
石が飛んできてぶつかったのでしょうね、ボンネットに黒い穴がぽつぽつと。
おまけに錆が浮いてるし。
錆が拡がっちゃマズイってんで、錆落としクリーナでゴシゴシしちゃいました…
そばで見ていた奥さん「塗装が剥げるんじゃないの?」
えっ! あわてて見てみると、 た、たしかに..なんか塗装が薄くなっている感じ。
微妙に黒い下地が透けているような….
ヒエ~!!! もうどうしようもないじゃん!
半ベソを掻きながらその部分にワックスをタップリ塗りたくりました。
錆落としクリーナ 超スゲーです。車の塗装面には十分気を付けてくださいね。
PS.ジンクス通り、その日の夜から雨でした。