こんにちは、大平です。
先日、岡山の日生(ひなせ)にみかん狩りに行ってきました。
天気にも恵まれ、景色も素晴らしいところで食べる新鮮なみかんは絶品でした!
さて、「かきおこ」皆さんご存じですか?
B級グルメグランプリ等で名前を聞いたことがある方も多いかと思います。
カキを使ったお好み焼き、それが「かきおこ」です。
日生ではみかんもさることながら、カキの養殖も盛んなのです。
もう予想が付いていると思いますがタイトルにある「カキソフト」
これは「柿」ではなく「牡蠣」なのです!!
その姿がこちら!
カキフライが2つ、ソフトクリームに突き刺さっています。
(背景のカキソフトモニュメントと同化しちゃってますね。。写真の撮り方下手でした)
上に掛かっているのは、チョコではありません。醤油です。
最初に突き刺さっているカキフライを手にとって食べるのが正しい食べ方のようなので、そのように食べてみました。
肝心のお味はというと、、、案外悪くない。。ただただ、冷たいカキフライ。。
あんまりソフトクリームが主張してこないのです。
醤油が掛かったソフトクリーム部分も、近年はやった塩スイーツのような感覚で、悪くなかったです。
味に見た目ほどのインパクトはなかったですが、いい思い出になりました。
皆さんも日生にお越しの際は、ぜひチャレンジしてみてください。