こんにちは。山崎です。
先日、山形県酒田市のトライアスロン大会に出場してきました。
今年1回目のレースです!
「おしん」ってNHK朝の連続ドラマ覚えていますか?
調べたら31年前の放映で生まれていない方も多いと思いますが、昨年は映画になったので聞いたことはあるのでは?
その、「おしん」の舞台となったこの地でのトライアスロンレースです。
日本で初めて開催されたトライアスロンは1981年鳥取県米子市の皆生
酒田はその5年後の1986年に開催して29年も続いている老舗大会なのです。
長年の継続には地元住民の暖かい支援があっての事なので本当に感謝です。
当日はあいにくの天候で海が荒れていた為ラン3.5Km・バイク40Km・ラン10Kmのデュアスロンとなりましが、その分バイクはスピード感のあるレース展開に!
最後の10Kmランは足がパンパンで満足に走れないのですが、足が動かない状況でもゆっくり前に進んで、ゴールした瞬間は本当に幸せを感じます。
全力を出して走り切った後、ボランティアの皆様に頂いたカレーライスが最高に美味しかったです(^^)/
次は7月6日仙台の大会に参加します!
山崎さま
おしんレース、お疲れ様でした。天候の関係でデュアスロンとなり残念でしたね。
以前よりトライアスロンに興味が有り、山崎さまのブログを楽しみにしておりました。
五十路を迎え、「最後のチャレンジ」と無謀にもトライアスロンを始めること致しました(^_^;)
トレーニングやレースの事、色々ご指南下さいませ。
コメントありがとうございます。山崎です。
トライアスロンチャレンジされるとの事!
素晴らしいご決断に心よりエールを送ります(^^)/
トライアスロンを始めると、日々の生活が規則正しくなったり
お友達に尊敬されたり、レースで充実感を味わえたり、沢山良い事が待っています。
益々充実した楽しい人生になる事間違いありません。
是非、ご自分との戦いを満喫して下さい。
山崎さま、心よりのエールありがとうございました。
5月半ばよりスクールのレッスンに参加していますが、周りの方々のキャリア、レベルの違いに凹むばかりです。「できないからレッスンを受けるんだぁ」と頭ではわかっているんですが^_^;
焦らず、腐らず、いつか大会で山崎さまとお会いできますように
練習に励みたいと思います。
またまたコメント有難うございます。
スクールのレッスンに参加されているのですね!
素晴らしいと思います。
さらに向上心が強いメンバーが集まっているのでしょうね。
トライアスロンは自分との戦いだと思いますので、是非沢山練習してご自身の成長を楽しんで下さいませ(^^)/
いつか大会でお会いできることを楽しみにしております。