こんにちは。児玉です。
先日、目の充血がなかなか治らず眼科へ行ってきました。
(痒みや痛みはありません)
すると「乾燥時期だからコンタクトで細かい傷がついちゃったね・・・
」と

コンタクトの使用を3日間控えるように指示を受けました。
眼科の先生の言うとおり3日間眼鏡で過ごし、目の充血も
治ったように思えたのですが、コンタクトを装着すると
数時間後にはまた目が赤くなっていました。
きちんと治さないとと思い今度は1週間コンタクトをつけずに
過ごしましたがやはり目がすぐに赤くなってしまいます。
別の眼科で診察してみると、コンタクトが原因というのは
同じだったのですがきちんと説明をしてくれました。
①充血とは目の疲れなどから、不足している酸素を補うために
血液を多く送り込もうとして、白目の血管での血流が
増して血管が拡張している状態
②完全に治すには2ケ月以上かかる
③目は酸素を欲しているから長時間使用禁止
長時間コンタクトをするのは良くないと言われ続けていましたが・・・
酸素不足とは知りませんでした。
当分は眼鏡での生活で頑張ろうと思います。
だんだん慣れてきたのですが車の運転には苦戦しています。
フレームが邪魔なのかバックをするときの感覚が掴めません

コンタクトを使い始めて10年ほどたちますが、特にトラブルもなく
使用していましたが・・・今回は使用時間が長かったことを反省します
