こんにちは
槌谷です。
こちら山形はやっと冬らしい寒さがやってきました。
でも、まだ雪は降っていません。
去年の今頃は雪もわりと降っていたようなきがするのですが・・・
さて、皆さんは寒い時は何を食べますか?
やっぱり、おでんや鍋が多いでしょうか?
うちも冬の定番メニューはやっぱりおでんや鍋です。
でも、今年はバターナッツ(以前紹介したひょうたんのような形をしたかぼちゃ)が大量にあるので
いつもの定番メニュープラスかぼちゃスープもしばしば登場してます
かぼちゃスープって結構簡単にできるので便利ですよ。
特に、バターナッツはスープに最適。
皮を剥いて、種を抜き、ざく切りしてレンジで10分ほどチン
チンしたかぼちゃと牛乳、コンソメスープの素をミキサーに入れてスイッチONだ
それを、鍋で温めればスープのできあがり
苦労するのは、皮を剥くくらいです。
普通のかぼちゃでも、チンする時間を変えればもちろんできます。
普通のかぼちゃの場合、皮は剥いても剥かなくてもOK
興味がある方は試してみてください。
他にも色々な方法がありますので、ネットで検索してみるのもいいかも。