こんにちは。三浦です。
今日はひなまつりですね。
うちには娘がいるので今日はちらしずしにしようと思います。
先日、近所でつるし雛のイベントがあったので行ってきました。
毎年やっているのでたまに行っています。
会場は沢山のつるし雛でいっぱいでとっても綺麗でした。
つるし雛は「衣食住に困らないように」との願いを込めて飾られるそうです。
それぞれに異なる意味や云われがあるそうで、動物やお花、衣服、遊び道具や野菜など
よく見ると本当に色々な種類の人形がありました。
中でもこれはめずらしいのではないかなーと思ったのが

サンタさんのつるし雛です。かわいいですよね。
ひとつひとつじっくり見るとおもしろいので、お近くで同様のイベントがありましたら
是非ご覧になってください。