こんにちは。伊藤です。
GWの話になってしまうのですが、私の地元に長沼というボート競技で有名な沼があります。
周辺には公園やオランダ風車やキャンプ場があり、休日はお金をかけたくない家族連れで(?)にぎわいます^^;
GW中に息子を自転車に乗らせようと(漕艇場がだだっ広い平坦なコンクリートなので)、長沼に行ったのですが下記の写真のような状態でした。
風車、桜の木、遊具で遊ぶ家族連れ…のちょっと上に駐車場があるのですが、よくよく見ると全部自衛隊の車両で埋め尽くされています!本当に駐車場一杯になっていました!
沿岸部の地域で復興活動する際の拠点として丁度良い場所だったのだと思います。
キャンプ場はこれまた画像はないですが、自衛隊の方のテントで一面埋まっていました!
テントで寝泊まりして毎日復興に向けての活動と考えるだけで…本当に頭が下がります。
内陸部では日常の生活を取り戻しつつありますが、未だに復興に向け様々な形で、中には命がけで活動している方々が居ることを忘れてはいけないと再認識しました。