妻「うちの息子…5月病みたい..」
私「6月になったら治るでしょ」
妻「…..」「それと…娘が..(モジモジ)中二病みたい」
私「3年生になったら治るでしょ」
妻「…..」
病気一家の佐々木康弘です。
さてさて、先日、庭木の手入れをしていた妻が「ぎょえーーーー!!」と急に叫んだではありませんか。
何事だ!? 蛇でも見つけたか? と行ってみたところ、
妻「ここ、ここ、 変な虫がいる!」
私「うん?? どこ?」
妻「よっく見なさいよ!」
私「うん?… 蝶? 蛾? 蛾っぽいね」
妻「蛾?だよね。初めて見た。 しかも交尾してるし」
私「私も初めてだ。蛾さん、恥ずかしいだろうけど、写真撮ろうよ」
妻「パチリ」「ところで、何て名前の蛾でしょ? 調べてよ」
ということで、Webで調べました。
「ウンモンスズメ」らしい。
へーぇ!
こんな蛾がいるんだ…
※写真はWEBから拝借しました。撮ったものは写りが悪すぎたもので..
PS.写真を撮った後は、かわいそうでしたが成仏していただきマシタ(合掌)