2013/6/25号 株式会社レッツ |
いつも大変お世話になっております、株式会社レッツの大平です。
先日、佐賀県に出張に行ってまいりました。 仕事のことはさておき(笑)、初の佐賀だったため、販売店さんにお勧めのお土産を聞いてみました。 販売店さん「マルボーロですね」
大平「えっ、タバコですか?」(それはマールボロ!)
大ボケをかましてしまいましたが、実際はお菓子でした。素朴な味わいでとてもおいしかったです。温めてもおいしいんだとか。 鎖国時代、砂糖は長崎から佐賀をとおり、江戸まで運ばれて行ったそうです。その通り道である長崎街道は別名シュガーロードとも呼ばれ、様々な洋菓子文化が育まれていったとのことです。長崎のカステラや丸ぼうろがその代表とも呼べるお菓子です。
皆さんも佐賀に行った際はぜひお土産として買ってみてください。 被災地ファンドへの出資報告
レッツでは継続的に「セキュリテ 被災地応援ファンド」を介して被災地を支援していきます。
この応援ファンドは、投資が半分、寄付が半分というユニークなしくみです。1口10,500円(出資金5,000円、出資取扱手数料500円、応援金5,000円)から参加できます。 →レッツブログ「あったかい被災地応援ファンド」 今回は「南三陸町 歌津小太郎こぶ巻ファンド」に5口(52,500円)出資いたしました。
今月号も「みんなで支援!東北の物産キャンペーン」プレゼントがございます。
ぜひ最後までご覧ください。 |
お客様フォーラム -私たちの製品をお使いいただくことから始まったお客様との「縁」- |
宮城県石巻市のヒノケン株式会社様を掲載しました
|
LET'S
ブログ |
夏を先どって (←ちょっと怖い話です)
|
あったかギャラリー -仕事にも人生にもアートの心を- |
ユーザー様向け Let's Go
Together! -便利な情報満載!- |
システムを運用する上では、入力方法や注意点等独自のルールがありますよね。 メイン担当者はわかっていても、使う方全員に理解してもらうのは少々大変です。 マニュアルの作成時間もなかなか取れないし… そんな悩みにレッツがお手伝いいたします。 御社専用の運用ルールや注意事項のマニュアルを作成します。 これで、運用時の質問が減り、入力ミスが減り…あなたの心労が減ります。 |
LET'S SHOP -アドオンや他社連動製品などを購入できます- |
レッツ原価管理Go!自動バックアップアドオン好評発売中!
蓄積されたデータは、会社の重要な資産です。 ・サーバーが壊れてしまった… ・ウィルスに感染してデータが消えてしまった… ・間違ってデータを消してしまった… データ損失のリスクはたくさん… 自分でバックアップを取っておけば安心ですが、 もし取るのを忘れていたら? |
これいいね! |
これいいね!はレッツ社員が個人的にお勧めしたいものを紹介するコーナーです!
代表の川嶋です。
孫の入学祝は「記年樹」 あれこれ考えました。孫の小学校入学祝いは何がいいだろうと。選んだのはなんと!「記年樹」でした。
「記念樹」じゃないんです。年を記すという「記年樹」なんです。 |
レッツ原価管理Go!
アップデート |
2月20日 Version1.3.41 最新プログラムへのアップデートはこちらからどうぞ |
明日6月26日夜!ついにリリース!
レッツ原価管理Go!のリビジョンアップをリリースします! 保守契約ユーザー様は無償でダウンロードできますので、ぜひさらに使いやすくなったレッツ原価管理Go!を体感してください。 準備が整い次第、メール、FAXでご連絡いたします。
※内容および時期は予告なく変更になる場合がございます。
レッツ原価管理Go!はお客様からのご要望を取り入れて成長しております。
ぜひ、こちらのフォームよりご要望をご記入ください。 ※カスタマイズされているユーザー様のアップデートは別途有償で承ります お気軽にお申し付けください |
レッツ工事台帳
アップデート |
1月10日 V8.8R07 最新プログラムへのアップデートはこちらからどうぞ |
来年のXPサポート終了に伴い、Windows7/8にインストールされるお客様のお問い合わせが増えております。 |
プレゼント |
◇結果発表 |
製品に対するご意見・ご要望に関して |
レッツはお客様のご要望を取り入れ、日々ソフトウェアを改善し続けております。 ソフトに関する機能の追加、改善のご意見・ご要望等ございましたらお気軽に下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。 ご要望受付はこちら ★ 営業フリーダイヤル 0120-225-175 ★ ご要望受付メール info@lets-co.com お忙しいところ、最後までお読み頂きまことにありがとうございました。 本メールに記載されている事項についてのお問い合わせは、下記の弊社営業所までお願いいたします 今後とも弊社ならびにレッツ製品をよろしくお願いいたします。 ◎このメールは、弊社営業担当が交換させて頂きましたお名刺に記載されているメールアドレス及びレッツ製品のユーザー登録を頂いていたお客様、弊社HPのフォームにてメールアドレスをご記入いただいた方へ配信しております。 お心当たりがない方、ご不要な方は、恐れ入りますが当メールに「配信停止希望」という件名でご返信くださいますよう、お願いいたします。 ◎弊社の個人情報保護方針につきましては、こちらをご覧下さい。 ◎メールアドレスに変更などがあった場合は、お知らせ下さい。次回より変更後のアドレスへお送りいたします。 |
[発 行]株式会社 レッツ http://www.lets-co.com 担当:大平 info@lets-co.com [本 社]〒989-6106 宮城県大崎市古川幸町1丁目6-12 TEL:0229-22-3033 FAX:0229-22-3506 [東京営業所]〒150-0002 渋谷区渋谷1-8-3 TOC第1ビル8F TEL:03-5464-7127 FAX:03-5464-7128 [大阪営業所] 〒541-0054 大阪市中央区南本町2-3-12 エイディビル12F TEL:06-6263-7273 FAX:06-6265-8601 |