2017/7/25号 株式会社レッツ
|
いつも大変お世話になっております。レッツ大阪営業所の北山です。
少し前の話ですが、大阪営業所近くにある「世界一暇なラーメン屋」に行ってきました。 いや、正確に言うと「世界一暇なラーメン屋」という店名のラーメン屋に行ってきました(ややこしい)。
結論から言うと、とても繁盛していました。
まず、平日11時半前だというのに、20分近く行列に並びました。 店内に入ると、ラーメン屋とは思えない洗練された内装や食器が並び、メニュー等細部に至る所までおしゃれでした。この時点で、ラーメンが美味しいのは確定していました。 実際、美味しかったです。 しかし、ネーミングの持つ効果ってすごいなと思いました。
これが「世界一忙しいラーメン屋」だったらそこまで興味は引かれなかったと思います。 「世界一」というポジティブさと「暇」というネガティブさが持つギャップと、来店した際のギャップ。 いまどきの言葉でいう所の、ギャップ萌えというやつでしょうか。 と、まあこんなことを考えれば考えるほど
「もしかしてこんなこと考えている私が世界一暇なんじゃないか!」 と思うのでした。そして、これこそがお店の戦略なのかもしれません。。 大阪に来られる機会のある方、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。 http://www.sekaiichi-ramen.com/ 夏季休業のお知らせ
それでは今月もレッツ通信お楽しみください! |
LET'S
ブログ |
南三陸 さんさん商店街
|
勉強中だよ!レッツくん
|
レッツ原価管理Go! アップデート
|
5月17日 Version1.8.0 最新プログラムへのアップデートはこちらからどうぞ
|
レッツ原価管理Go!アップデート
【全般】
・伝票登録速度を改善しました。 ・Excel書出のテンプレート及び書出先の直接入力を可能にしました。 ・Text書出の出力先の直接入力を可能にしました。 ・一定期間バックアップを取っていない場合、起動時に注意メッセージを 出力するようにしました。 環境設定よりメッセージ出力期間の設定を行えます。 ・バックアップ機能に[ドキュメント]フォルダーに予備のバックアップを 作成するオプションを追加しました。 ・現場日報連動_工事データ出力にて、工事データの自動更新ができるよう にしました。 【見積書】
・見積書明細一括設定機能を追加しました。 ・見積書の検索結果画面に[実行予算][利益][利益率]を追加しました。 ・見積書の検索結果画面で表示項目の指定を可能にしました。 【伝票】
・発注書から仕入伝票へ複写時、完成工事があればメッセージを出力 するようにしました。 ・仕入伝票(工事入力形式)で科目[立替金]の指定を可能にしました。 【集計表】
・請求明細書に「期間中伝票がある得意先は今回請求額が0円でも印刷 する」オプションを追加しました。 ・検収内訳書の集計画面及び明細画面へ合計を表示するようにしました。 【転記】
・奉行i/Vの[個別原価管理編][建設業編]でその他工事の変換コードを
指定できるようにしました。 ・転記解除履歴の表示を強化しました。 【アドオン】
・担当別実績配賦アドオンの改善を行いました。 ・「工事別売上金額一覧表」「工事別請負金額一覧表」を追加しました。 ・顧客管理アドオンの改善を行いました。 ・顧客管理設計項目でチェックボックスを使用できるようにしました。 ・テキスト書出及び読込に「メモ行」も対応しました。 【その他】
・Excel書出の出力項目を追加しました 1. 工事別仕入先支払集計表 工事登録_請負金額(税込・税抜・消費税) 2. 発注・仕入明細 発注書_見積番号,仕入伝票_見積番号 3. 月別得意先別工事入金予定表 工事登録_税込請負金額,工事登録_竣工予定日 4. 工事リスト 工事登録_略称,得意先_名称1,得意先_名称2 5. 検収内訳書 仕入先_名称1,仕入先_名称2,仕入先_略称,仕入先_郵便番号, 仕入先_住所1,仕入先_住所2,仕入先_TEL,仕入先_FAX 6. 発注書 仕入先_グループ,工事登録_工事正式名称,工事登録_営業担当, 工事登録_工事担当 7. 支払査定_支払通知書 仕入先_口座名義 8. 工事一覧 得意先_TEL 9. 工事原価明細 工事登録_メモ リビジョンアップでは、標記した改善項目以外に操作性を改善する各種チューニングやセキュリティー対策が追加されている場合があります。
追加機能が不要の場合でも必ずリビジョンアップを行ってください。
レッツ原価管理Go!はお客様からのご要望を取り入れて成長しております。
ぜひ、 こちらのフォームよりご要望をご記入ください。 ※カスタマイズされているユーザー様のアップデートは別途有償で承ります
お気軽にお申し付けください ※自動バックアップアドオンをご利用のお客様にのみ、Ver.1.7.50のご案内をお送りしております。 |
あったかギャラリー -仕事にも人生にもアートの心を- |
|
妖怪画家として知られる水木しげる氏は戦争の悲惨さを伝え続けた漫画家でもあります。
氏が49歳から描き始めた作品に「ヒットラー」がありますが、当時は革新的な漫画誌「ガロ」が学生に絶大な人気があった頃です。 同誌は階級の矛盾や闘争を描いたカムイ伝を柱としてましたが、水木氏が描く独特の社会風刺がきいた作品群もまた同誌の看板作品でした。 氏は1971年(昭和46年)『週刊漫画サンデー』の5月15日号より「20世紀の狂気!!ヒットラー」として作品を連載することになります。
今回は、当ギャラリー主宰・川嶋によるエッセイ「水木しげるが見たヒットラーの真実」をご紹介します。
(あったかギャラリー館長 中嶋敬之)
|
これいいね! |
こんにちは、宮城本社の大平です。
一年前のレッツ通信でも同じものを紹介したのですが、台風やら熱帯低気圧やらがどんどん押し寄せる前にまた紹介させていただきます。
皆さん急な頭痛に悩ませられたことってありませんか? もしかすると低気圧の影響かもしれません。 実は私もここ数年「気象病」に悩まされております。 気象病という言葉はかなり広義なのですが、私の場合は「気圧が下がると頭痛になる病」です。 低気圧と頭痛には何も相関性がないように思えますよね。 どういう原理で頭痛になるかというと、 気圧が下がることによって、相対的に血管やリンパなどが膨張します。 (山の上にスナック菓子を持っていくとパンパンになるのと同じ原理です。) 膨張すると周りの頭蓋骨や脳などを圧迫して、頭痛になる、という具合です。 体調は問題ないのに急に訪れるので厄介です。 ただ、同じ悩みを抱えている人は多いようで、こんなアプリを見付けました。 「頭痛ーる」です。 気圧がいつ下がるかが一目瞭然、しかも明日の気圧がどうかを通知してくれるのです。 実際は教えられたところで大した対策が出来るわけではないのですが、心構えができるだけでだいぶ気持ちが楽になります。 興味がある方はこちらからどうぞ! http://zutool.jp/ |
製品に対するご意見・ご要望に関して
|
レッツはお客様のご要望を取り入れ、日々ソフトウェアを改善し続けております。
ソフトに関する機能の追加、改善のご意見・ご要望等ございましたらお気軽に下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。 ご要望受付はこちら ★ 営業フリーダイヤル 0120-225-175 ★ ご要望受付メール info@lets-co.com お忙しいところ、最後までお読み頂きまことにありがとうございました。 本メールに記載されている事項についてのお問い合わせは、下記の弊社営業所までお願いいたします 。 今後とも弊社ならびにレッツ製品をよろしくお願いいたします。 ◎このメールは、弊社営業担当が交換させて頂きましたお名刺に記載されているメールアドレス及びレッツ製品のユーザー登録を頂いていたお客様、弊社HPのフォームにてメールアドレスをご記入いただいた方へ配信しております。 お心当たりがない方、ご不要な方は、恐れ入りますが当メールに「配信停止希望」という件名でご返信くださいますよう、お願いいたします。 ◎弊社の個人情報保護方針につきましては、 こちらをご覧下さい。 ◎メールアドレスに変更などがあった場合は、お知らせ下さい。次回より変更後のアドレスへお送りいたします。 |
[発 行]株式会社 レッツ http://www.lets-co.com 担当:大平 info@lets-co.com [本 社]〒989-6106 宮城県大崎市古川幸町1丁目6-12 TEL:0229-22-3033 FAX:0229-22-3506 [東京営業所]〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1丁目25-28 佐藤ビル5F TEL:03-6205-5453 FAX:03-6205-5457 [大阪営業所] 〒530-0004 大阪府大阪市北区堂島浜2丁目2-28 堂島アクシスビル3F SYNTH TEL:06-6123-7294 FAX:06-7635-7780 |